建造物一覧-東照宮3

横一列に並んでいる石燈籠の後ろに建っている、入母屋造、柱部分などが朱色の中神庫(なかじんこ)を正面から写した写真

中神庫(なかじんこ)(B14)
渡御祭(百物揃千人武者行列)の装束等を納める校倉造風の倉庫

建物へと上がる石階段が中央にあり、切妻造で朱色の低い柵が建物周を囲っている下神庫(しもじんこ)を正面から写した写真

下神庫(しもじんこ)(B15)
渡御祭(百物揃千人武者行列)の装束等を納める校倉造風の倉庫

唐破風造で屋根を支える柱が四隅に設置され、屋根や柱の一部に金色の装飾がされている水屋の写真

水屋(B16)
逆サイフォン式の水盤を覆う柱が石製の建物

切妻造、シンプルな木造りで壁に彫刻が施されている神厩を正面から写した写真

神厩(B17)
神馬を入れる厩舎

石階段の上にある赤い柱が特徴的な東照宮表門の写真

表門(B18)
東照宮入り口の門、第一の門

まっすぐに伸びた石畳の通路の先に建っている五重塔の写真

五重塔(B19)
大日如来像を安置する五重塔

両脇に大きな木が生えている中央にある階段の先に、黒地に金色で文字が書かれた扁額が付いた石鳥居が建っている写真

石鳥居(B20)
参道に建つ石製の大鳥居

門の左右が朱色で格子状になっており、中央にある両開きの門が閉まっている状態の坂下門の写真

坂下門(B21)
奥社(徳川家康公の墓地)への参道の入り口

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財課 世界遺産推進係
電話番号:0288-25-3200
ファックス番号:0288-25-7334
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?