健康診査事業

生活習慣病の予防やがん等の早期発見のため、各種健康診査事業を実施しています。

健康診査の申し込み方法

健康診査申込書による申し込み方法

前年12月に市内各世帯へ「健康診査申込書」を送付しています。「健康診査申込書」に、該当する項目や希望日等を記入し、返信用封筒で返送してください。

3月1日以降の提出の場合、返信用封筒に自分で切手を貼る必要がありますので、注意してください。

電話による申し込み方法

4月以降に電話による申し込みを受け付けします。必ず受診したい健診日の2週間前までに連絡してください。

なお、「健康診査申込書」による申し込みを優先します。希望日の申し込みを受けられない場合もあり、別の日に申し込んでもらうことになります。

健康診査の日程について

集団健診方式

年齢は令和7年4月1日現在の年齢です。

集団健診方式の詳細
区分 検査項目 対象者 検査料金(注釈)
一般健康診査 問診・身体計測(身長、体重、腹囲)・診察・血圧測定・尿検査・血液検査(脂質代謝、糖代謝、肝機能、貧血) 19~39歳の方 1,000円
特定健診 問診・身体計測(身長、体重、腹囲)・診察・血圧測定・尿検査・心電図検査・眼底検査・血液検査(脂質代謝、糖代謝、肝機能、貧血、腎機能、尿酸) 40~74歳の日光市国民健康保険加入の方 無料
はつらつ健診 問診・身体計測(身長、体重)・診察・血圧測定・尿検査・心電図検査・眼底検査・血液検査(脂質代謝、糖代謝、肝機能、貧血、腎機能、尿酸) 後期高齢者医療制度加入の方 無料
胃がん検診 胃部X線検査(バリウム検査) 40歳以上の方 900円
肺がん検診
(結核検診)
胸部X線検査
65歳以上の方は結核検診も兼ねています。
40歳以上の方 200円
肺がん検診 胸部X線検査・喀痰検査
喀痰検査のみは、実施できません。
40歳以上のたんの出る方 700円
大腸がん検診 便潜血反応検査 40歳以上の方 500円
乳がん検診 超音波検査 30歳以上の女性 400円
乳がん検診 マンモグラフィ・超音波検査 40歳以上の女性で偶数年齢の方
奇数年齢で前年度に受診できなかった方は受診可能です。
1,000円
子宮がん検診 子宮頸がん検診(頸部細胞診) 20歳以上の女性で偶数年齢の方
奇数年齢で前年度に受診できなかった方は受診可能です。
600円
前立腺がん検診 血液検査 50歳以上の男性 500円
骨粗しょう症検診 骨密度測定(X線撮影又は超音波) 20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70・75・80・85歳の女性 600円
歯科健診 むし歯・歯周疾患・歯石・義歯の状況 19歳以上の方 無料
肝炎ウィルス検査 血液検査(B型肝炎、C型肝炎) 40歳以上で過去に肝炎検査を受けていない方 無料

(注釈)70歳以上の方は、検査料金が無料になります(肺がん(結核)検診は、65歳以上の方が無料となります)。

医療機関健診方式

医療機関の健診は毎年6月1日から3月31日まで実施しています。

年齢は令和7年4月1日現在の年齢です。

医療機関健診方式の詳細
区分 検査項目 対象者 検査料金(注釈)
特定健診 問診・身体計測(身長、体重、腹囲)・診察・血圧測定・尿検査・心電図検査・眼底検査・血液検査(脂質代謝、糖代謝、肝機能、貧血、腎機能、尿酸) 40~74歳の日光市国民健康保険加入の方 無料
はつらつ健診 問診・身体計測(身長、体重)・診察・血圧測定・尿検査・心電図検査・眼底検査・血液検査(脂質代謝、糖代謝、肝機能、貧血、腎機能、尿酸) 後期高齢者医療制度加入の方 無料
乳がん検診 マンモグラフィ 40歳以上の女性で偶数年齢の方
奇数年齢で前年度に受診できなかった方は受診可能です。
2,000円
子宮がん検診 子宮頸がん検診(頸部細胞診) 20歳以上の女性で偶数年齢の方
奇数年齢で前年度に受診できなかった方は受診可能です。
2,000円
子宮がん検診 子宮頸がん検診(頸部細胞診)・子宮体がん(子宮内膜細胞診) 20歳以上の女性で偶数年齢の方のうち、医師の判断により検査の必要があると認められた方
奇数年齢で前年度に受診できなかった方は受診可能です。
2,800円
歯科健診 むし歯・歯周疾患・歯石・義歯の状況 19歳以上の方 無料

(注釈)70歳以上の方は、検査料金が無料になります

がん検診を受けて「要精密検査」になった方へ

がん検診を受けた結果、「要精密検査」と判定された場合は、がんの疑いがあるので、より詳しい検査が必要になります。精密検査を受けなければ、がん検診を受けた意味がなくなってしまいます。がんは早期(初期の段階)に発見し、早期に治療することで治る可能性が高まります。がん検診で「要精密検査」と判定された方は、必ず医療機関で精密検査を受けてください。

精密検査を受ける場合は、受診する医療機関に事前に問い合わせたうえで、健診結果書に添付されている紹介状(精検結果連絡票を含む)を医療機関に提出してください。

担当窓口

担当窓口一覧
健康福祉部健康課 電話番号:0288-21-2756
市民生活部保険年金課 電話番号:0288-21-5110

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部健康課健康推進係
電話番号:0288-21-2756
ファクス番号:0288-21-2968
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?