普通救命講習(個人参加型)のご案内
講習会の内容
心肺蘇生法、AEDの使用法、異物除去法、止血法等
開催日時
第1回開催:令和6年9月7日(土曜日) 9時~12時 受付時間 8時30分 ~
申込締切:令和6年9月2日(月曜日)
第2回開催:令和7年3月8日(土曜日) 9時~12時 受付時間 8時30分 ~
申込締切:令和7年3月3日(月曜日)
会場
日光市消防本部 3階大会議室 (日光市豊田442‐1)
参加者と定員
参加者:日光市に在住の方、勤務している方、通学している中学生以上の方
定 員:各回30名程度
申込方法と問い合わせ先
今市消防署、日光消防署、藤原消防署の各窓口にて受け付けています。
問い合わせ先
今市消防署 0288-21-0539
日光消防署 0288-54-0050
藤原消防署 0288-76-1444
警防課(救急係) 0288-21-0023
修了証の交付
講習を修了した方には修了証を交付します。
注意事項
1.実技が中心の講習となりますので、動きやすい服装で来てください。
2.各自ハンカチ、室内靴を用意してください。
3.講習会当日の受付は8時30分から8時50分とします。
4.駐車場は会場の駐車場を利用してください。
5.感染症拡大のおそれがある場合は中止となることがあります。
この記事に関する問い合わせ先
消防本部警防課救急係
電話番号:0288-21-0023
ファクス番号:0288-30-2986
問い合わせフォーム
更新日:2024年06月13日