ここから本文です。
更新日:2023年2月10日
日光市への移住や日光市での暮らしについて、役立つ情報を集めたページです。
日光市への移住に関する情報をまとめたサイトです。移住に関するお問合せもこちらから受付けています。
日光に暮らす人々の「声」を集めた映像ができました。この映像を通して、日光の暮らしの「豊かさ」を感じていただけたらと思います。
タイトルの「MOMENT」は、日光の生活のまさに「一瞬」をとらえた、日光の多種多様なスライス・オブ・ライフを表現しています。
他にも、日光暮らしイメージ映像を公開しています。
日光での暮らしを紹介する移住セミナーや交流会を、主に東京都内で開催しています。移住に興味がある方、二地域居住もいいなと思っている方、日光が大好きな方、ぜひご参加ください。
詳細が決まり次第掲載します。
令和4年度第2回日光市主催移住促進セミナー「NIKKOで暮らす」
日光市の移住者向け制度や起業者向け制度の紹介だけでなく、日光市に移住して起業した方からの講話も行います。今回はZoomウェビナーのみでの開催となります。第1回とは別の先輩移住者に講師としてご登壇いただきます。起業詳細やお申込み方法は下記詳細ページにてご確認ください。
職員による日光市の子育て世帯・移住者向け制度概要や先輩移住者による子育て体験談をmekke日光郷土センターから配信します!希望者については個別相談にも応じます。早めに申し込みください。
日光市の移住者向け制度や起業者向け制度の紹介だけでなく、日光市に移住して起業した方からの講話も行います。会場とオンライン配信の同時開催です。会場参加者については、質疑応答や個別相談にも応じます。詳細やお申込み方法は下記詳細ページにてご確認ください。
栃木県内の全市町が個別ブースを設置し、個別相談をお受けします。先輩移住者によるセミナー等も実施します。
暮らしのガイドブック
日光市での暮らしに関する情報です。
住まい情報メディアRooch
「イエプラ」が運営する住まい情報メディアRoochにて日光市が紹介されました。
縁結び大学
「ネクストレベル」が運営する移住情報メディア縁結び大学にて日光市が紹介されました。
のんびり田舎暮らしを体験しよう!
日光市では、現在5名の地域おこし協力隊が活動しています。協力隊の日々の活動には、日光暮らしのヒントがたくさん詰まっています。下記WEBサイトでは、日光市地域おこし協力隊の制度や活動等を紹介していますので、ぜひご覧ください。
日光市では空き家バンク制度を実施しております。エリア、賃貸や売買、希望条件などから検索できる専用のホームページを設けておりますので、移住を検討の際は是非ご覧ください。
日光市では、市内で起業または創業をお考えの方、創業して間もない方に対し、「起業・創業支援サロン」を開設しました。サロンの詳細や個別相談のご予約、お問合せ先等は以下のページをご覧ください。
その他、起業に関する情報は以下をご覧ください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください