ホーム > 市政情報 > 日光市議会 > 請願・陳情 > 意見書等の提出 > 平成28年提出の意見書・要望書

ここから本文です。

更新日:2021年1月14日

平成28年提出の意見書・要望書

国や県に対する意見書・要望書の提出について

川の日を国民の祝日に定めることを求める意見書

提出日:平成28年6月16日

川は、山の湧き水から生まれ、生命体の「命の水」となり、海へと続いています。日本人は古くから身近な存在である川と遊び親しみ、恩恵を受けている反面、ひとたび氾濫すると、甚大な被害をもたらす存在でもあります。特に、日光市には多くの川が流れ、上流においては水源を有するなど、川とのは極めて深い地域であります。国民が川への恩恵に感謝するとともに、水害等に対する防災意識の向上と川の大切さを学ぶ契機となるよう、国民の祝日として「川の日」を制定することを求める意見書を提出しました。

「森林・林業基本計画」の推進を求める意見書

提出日:平成28年12月19日

森林は、食料や水、木材・エネルギー等の供給や二酸化炭素の吸収など、国民の安全・安心、国土・環境を守る重要な国民共通の財産です。我が国の森林・林業施策の基本方針を定める「森林・林業基本計画」は、おおむね5年ごとに変更することとされており、平成28年5月24日に新たな「森林・林業基本計画」が閣議決定されました。今回の基本計画では、本格的な利用期を迎えた森林資源を活かし、需要・供給の両面において林業・木材産業の成長産業化を図ることとしており、これまでに講じられてきた路網整備、施業集約化、国産材の安定供給体制の構築等の一層の推進はもとより、主伐後の確実な再造林、国産材需要拡大等の施策の確立が重要と考えられます。このような背景をふまえ、国における森林資源の循環利用の確立をはじめとする森林・林業施策の推進、平成29年度予算概算要求で計上された予算額の確保等について、具体的進展が図られるよう意見書を提出しました。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属:議会事務局議事課議事係

電話番号:0288-21-5140

ファクス番号:0288-21-5141

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?