ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 「広報にっこう」について > 広報にっこう > 広報にっこうバックナンバー > 令和3年度 > 広報にっこう令和4年3月号
ここから本文です。
更新日:2022年2月25日
ご覧になりたいページをクリックしてください。別ウインドウでPDFファイルが開きます。
|
![]() |
ページ | 内容 |
---|---|
|
|
表紙(PDF:497KB) | いちご一会とちぎ国体冬季大会 |
「あいに行く、NIKKO」実行委員会の活動紹介 | |
6~7ページ(PDF:590KB) |
は~とふる日光 |
令和4年4月から市の組織が変わります 地震に備える |
|
10~11ページ(PDF:796KB) |
日光市立小中学校の適正配置に向けて 学校支援ボランティア活動推進事業 |
12~13ページ(PDF:967KB) |
トラクターなどのナンバープレートについて 「若杉学級」は教育支援センターに変わります 令和3年度コミュニティ助成事業の実績 3月20日は「日光市民の日」です |
14~15ページ(PDF:1,816KB) |
消費生活情報コーナー 地域おこし協力隊通信はなちゃんと一緒に見てみよう‼日光市の文化財 日光旬のレシピ |
16~17ページ(PDF:3,541KB) |
元気予報 市民文芸(川柳・俳句・短歌) |
18~19ページ(PDF:695KB) |
健康診査・検診 手話で話そう! 3月の休日当番医 |
20~21ページ(PDF:1,025KB) |
フォトダイアリー まちのほっとNEWS |
22~35ページ(PDF:3,264KB) | 情報なび |
36ページ(PDF:1,142KB) |
ハイチーズ フォトぷら SDGsってなんだろう? |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください