ホーム > 市政情報 > まちづくり > とちぎ結婚支援センターについて

ここから本文です。

更新日:2022年11月7日

 

とちぎ結婚支援センターについて

栃木県や県内各市町などの協賛金によって運営されている公的な結婚支援施設で、事業のひとつとして「マッチングサービス」を提供しています。

また、当市では初回入会登録・再登録の方に対し、会員登録補助を行っております。(詳しくは補助金の概要をご覧ください)

マッチングサービスとは

マッチングサービスとは、結婚を希望する男女が、自身のプロフィールを登録(会員登録)し、相手情報を閲覧して、会いたい方との引き合わせを申し込みます。

相手の方が承諾した場合、センターの結婚相談員が日程調整し、引き合わせします。

センター登録流れ

お相手探しの方法について

下記の方法でお相手探しが出来ます。

  1. とちぎ結婚支援センターに来所し、専用のタブレット端末によるプロフィール閲覧を実施
  2. 自宅でスマートフォン等による閲覧・申込み(令和3年2月1日(月曜日)より開始)

※「2.」の開始により、好きな時間に、いつでもご自宅でお相手探しの閲覧やお申込みができます!

会員登録条件について

  1. 結婚を希望し自ら努力する20歳以上の独身男女
    (栃木県以外に在住の方も、本県への移住に関心のある方は登録できます)
  2. マッチングシステムにアクセスできるインターネット環境やメールが利用できるパソコンもしくはスマートフォンをお持ちの方
  3. とちぎ結婚支援センター(以下「センター」)からの身元の確認や連絡に応対できる方
  4. センターの別途定める禁止事項に該当しない方

その他「入会の申込み、必要書類」「マッチングサービス」等については、詳しくはとちぎ結婚支援センターホームページ(外部サイトへリンク)を必ずご覧ください。(別ウィンドウで開きます)

オンライン登録について

とちぎ結婚支援センターでは、今まで会員登録にはセンターに来所する必要がありましたが、令和3年7月1日より、自宅のパソコンやスマートフォンでの会員登録が可能となりました。

オンライン登録には、会員登録に必要な書類一式をご自身のスマートフォン等を使ってアップロードし、入会登録料(2年間で10,000円)を銀行振込できる方が条件となります。

とちぎ結婚支援センター会員登録補助金

日光市では結婚に向けた活動を支援するため、とちぎ結婚支援センター入会登録料(再登録を含む)の一部を補助しています。

対象者

下記の要件をすべて満たす方。

  • 「とちぎ結婚支援センター」へ新規入会・再登録後1年以内の方
  • 日光市に住民登録している方

補助金額

5,000円

手続きの流れについて

  1. 会員登録:とちぎ結婚支援センターで入会手続き
  2. 申込み:日光市地域振興課地域振興係へ下記の必要書類2点を提出
  3. 入金:提出書類の調査完了後、指定口座へ入金

必要書類

婚活専門サイト「マリピタ」にて会員登録補助金が紹介されました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属:地域振興部地域振興課地域振興係

電話番号:0288-21-5147

ファクス番号:0288-21-5137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?