日光ブランド<食分野>

新型コロナウイルス感染症の影響で、市内の飲食物産店、また市産品製造事業者の皆さまが大きな影響を受けております。

平成の日光ブランドとして認定された「食分野」の中には、「お取り寄せ可能」な商品もございますので、こんな時だからこそ、ご自宅で「日光の食」をお楽しみいただきつつ、市内事業者の皆さまを応援いただけると幸いです。

お取り寄せ可

:お取り寄せ可能な商品

なお、お取り寄せにつきましては、商品のページにてご確認ください。

特選日光ブランド

「食」については、日光市の都市イメージを強化することから、市の施策で推進しているものや、日光ブランド戦略プラン策定の際のアンケート調査から、日光の食のイメージを牽引するものとして特選日光ブランドを認定しました。

日光ブランド

特選日光ブランドが日光の食のイメージを牽引するものであるのに対し、食の日光ブランドは地域に点在する様々な地域資源を掘り起こし、1000万人の交流パワーを活用し発信することで、交流客の満足度の向上を目指し、また、地域経済の活性化につなげていきます。食分野の日光ブランドには75件の個別商品等を認定しました。

認定地域資源一覧

ペットボトルに入った日光水物語の水の写真
透明な瓶に入ったりんご味やイチゴ味の3種類の鬼怒川サイダーの写真
お取り寄せ可

地酒

コップに入った原酒と瓶入りの片山酒造の原酒柏盛の写真
お取り寄せ可
緑の瓶に大きく「日光誉」と書かれた渡邊佐平商店の純米吟醸日光誉の写真
お取り寄せ可
緑のラベルに「奥日光自然の恵みNIKKO山椒PREMIUM」と書かれた三本松茶屋の日光山椒の写真

甘酒

白い湯呑に入った甘酒、甘酒と書かれたパッケージの瓶入の小野糀の甘酒の写真
お取り寄せ可

天然氷

ライトアップされ氷が輝いてる、松月氷室の天然氷の写真
長方形にカットされた日光天然の氷が並べられている写真

調味料

三角に盛られた、日光みそのたまり漬・上澤梅太郎商店の日光味噌の写真
お取り寄せ可
3種類の神保栄三久商店の野州吟醸味噌の写真
お取り寄せ可
大きく「たまり」と書かれたラベルが貼られた瓶入りの小野口商店のたまり漬の素が3本並んだ写真
お取り寄せ可
ペンギンマークの中農ソース、ウスターソース、とんかつソースが並んでいる写真
お取り寄せ可
「つゆの素」と書かれたパッケージのマルシチの金印つゆの素の写真
お取り寄せ可
小皿に盛られた味噌、袋入りの小野糀の味噌の写真
お取り寄せ可

そば

手前におしぼりが置かれ、器にざるそばが盛られている写真
氷温寒熟そばのざるそばが器に盛られた写真
手の平にのせた蕎麦の実を計測している日光寒ざらし蕎麦の写真

野菜

畑一面に広がっている青々とした鶏頂山生産組合の高原ほうれんそうの写真

わさび

緑色の葉っぱが並んだ、大室ユブラ沢湧水地のわさびの写真
赤い容器に入った、山王わさび園のわさびの写真
高橋わさび園のわさびが並んだ写真

山の幸

緑の広がる日光山椒園の写真
製品の入った瓶と、大小の製品の箱2箱が並べて置かれている阿部商店の山菜の製品写真
お取り寄せ可
かごに入ったきゃらぶき山椒、瓶に入った山椒、山椒入りのおにぎりの三依渓流つり場の山菜の佃煮の写真

三依渓流つり場の山菜の佃煮

漬物

器に入ったらっきょ、上澤梅太郎商店のたまり漬の写真
お取り寄せ可
けっこう漬本舗の日光のけっこう漬が白い器に盛られている写真
お取り寄せ可
ごはんの上にスライスされた樋山昌一商店の日光ろばたづけがのった写真
お取り寄せ可

ゆば

「日光 生ゆば」と書かれた袋入りの太子食品の生ゆばが3袋並べられている写真
丸められたゆばがカットされお皿に盛られている日光食品のゆばの写真
お取り寄せ可
「おさしみ用生ゆば」と書かれた、日光ゆば製造のゆばの写真
お取り寄せ可
大葉が添えられた松葉屋のさしみゆばが黒いお皿に盛られた写真
お取り寄せ可
黒いお皿にゆばとお醤油が盛られた平家湯波のゆばの写真

豆腐

太子食品の豆腐が並んだ写真
お皿にネギとショウガの添えられた豆腐とザル豆腐の松葉屋の手造り豆腐の写真
お取り寄せ可

大きく「日光」と書かれた箱に3袋入った千休日光の至高そばの写真
黒、赤、緑、青のふくろに入ったスープと麺が並んだ写真
お取り寄せ可
乾麺や調理された料理がお盆に並べられた料理の写真
お取り寄せ可

ところてん

袋入りとパック入りの有限会社北野谷商店のところてん3種類の写真

こんにゃく

「田舎づくり日光杉並木こんにゃく」と書かれた、北野谷商店の日光杉並木こんにゃくの写真
トレーに入った麺のような細長く切られたゆばこんにゃくの写真
お取り寄せ可

渓流魚

清滝養鱒場のヤシオマス1匹を氷の入ったザルの緑の葉っぱの上にのせている写真
お取り寄せ可
塩が敷かれた皿の上に大滝の大滝日光サーモンの写真
お取り寄せ可
真空パックされた魚の甘露煮が並んだ、三依渓流つり場の山椒の実入り岩魚の甘露煮の写真

脂身がのった豚のロースの部位が並べられた写真
お皿に盛られたベーコン、ウインナー、ハムの写真
お取り寄せ可
油で揚げたコロッケが2枚並んだ、坂文精肉店のコロッケの写真
油で揚げたコロッケが3枚並んだ、ますや肉店のコロッケの写真

いなりずし、海苔で巻かれた三角おにぎりが並んだ乙女屋のおにぎりの写真
木製のお皿に並べられた、おむすびをゆばで巻いた、ふだらく本舗のゆばむすびの写真
色鮮やかに盛られたおかずとちらし寿司、和柄のフタに「ゆばらちらし寿司」と書かれた、油源のゆばちらし寿司の写真
5キロ入りの米袋に入った滋養米コシヒカリの写真
お取り寄せ可

郷土料理

囲炉裏で川魚や山の幸が炙られ、土鍋や釜飯などの料理が並んだ栗山地域の囲炉裏料理の写真
ばんだい餅に甘味噌を付けた栗山地域のばんだい餅の写真

和菓子

半分にカットされたあんこ入りの花林糖まんじゅう、花林糖まんじゅうと書かれた包みに入った二宮堂の花林糖まんじゅうの写真
3種類の和菓子が盛られた久埜の和菓子の写真
白いお皿にみたらし、きな粉、あんこだんごがのった菓子処本沢屋のだんごの写真
黒糖生地の俵型のおまんじゅうが並んだ松屋総本店の尊徳饅頭の写真
お取り寄せ可
「武平まんじゅう」と書かれたビニールに包まれた武平まんじゅうとお皿に盛ってある2個の武平まんじゅうの写真
お取り寄せ可
丸い大福と、半分にカットされた大福からあんこに包まれた生クリームがとろけ出しそうな状態の菓匠おしやまの生大福の写真
お取り寄せ可
ゆばの皮がカリッとしていて真ん中にあんこが詰まった、さかえやの揚げゆばまんじゅうの写真
お取り寄せ可
竹の皮の上に小豆羊羹がのった日昇堂の日光はじまり羊羹の写真
ふるさとのあけびと書かれたパッケージ入りとあけびの形をしたあけび饅頭の写真
抹茶とお皿に2本の団子がのった、日光宮前だんごの宮前だんごの写真
小豆がポツポツと透けて見えている豆大福が2個丸盆にのった御菓子処青柳の豆大福の写真
袋入りのかりんとうまんじゅう3個と半分にカットされたあんこ入りのおおあみの鬼怒川かりんとうまんじゅうの写真
お取り寄せ可
お皿に盛られたクッキー、淡い緑色の包装紙で包装された箱入りの虎彦製菓のきぬの清流の写真
お取り寄せ可
足と書かれ寛永通宝の形をした御菓子司青柳の足字銭最中の写真
お取り寄せ可
紅葉が添えられアルミの容器に入った安塚菓子店のあんこ玉の写真
お取り寄せ可
袋入りの最中が2つ、丸い最中、半分に割りあんこが見えている最中が並んだふる里本舗の平家最中の写真

みやま堂のけっこう饅頭

米菓

お皿に色々なおかきが盛られた丸彦製菓日光おかき工房の米菓の写真
黒いお皿に盛られた3枚の酒井米菓の鬼怒川せんべいの写真
お取り寄せ可

洋菓子

今市小判と書かれた包みに入ったチーズとチョコ味のアカバネの今市小判の写真
茶色の四角の皿にカットされた酒ケーキが盛られた片山酒造の酒ケーキの写真
お取り寄せ可
動物などのイラストや日光ラスクと書かれたパッケージに入った日昇堂日光ラスクの写真
お取り寄せ可
チーズケーキのパッケージの箱と箱から出した状態のチーズケーキの写真
丸いリング型のバウムクーヘン工房はちやのバウムクーヘンの写真
お取り寄せ可

甘味

ワッフルコーンに入った白い大笹牧場のソフトクリームの写真
コーンに入ったミルクソフトに醤油のかかった日光ろばたづけ森友店の醤油ソフトクリームの写真
こしあん、つぶあん、栗羊羹、豆重ねと書かれたパッケージの黒須製餡所のあんこの写真
果物が添えられた杏仁豆腐がガラスの器に入った日光翠園の杏仁豆腐の写真

注意

日光ブランド食分野について詳しくは日光ブランド食分野資料をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 秘書広報課 シティプロモーション係
電話番号:0288-21-5135
ファクス番号:0288-21-5137
お問い合わせフォーム
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?