ここから本文です。

更新日:2023年6月14日

日光ブランド<食分野>

新型コロナウイルス感染症の影響で、市内の飲食物産店、また市産品製造事業者の皆さまが大きな影響を受けております。

平成の日光ブランドとして認定された「食分野」の中には、「お取り寄せ可能」な商品もございますので、こんな時だからこそ、ご自宅で「日光の食」をお楽しみいただきつつ、市内事業者の皆さまを応援いただけると幸いです。

お取り寄せ:お取り寄せ可能な商品

なお、お取り寄せにつきましては、商品のページにてご確認ください。

特選日光ブランド

「食」については、日光市の都市イメージを強化することから、市の施策で推進しているものや、日光ブランド戦略プラン策定の際のアンケート調査から、日光の食のイメージを牽引するものとして特選日光ブランドを認定しました。

 

名水

日光の名水

手打ちそば

日光の手打ちそば

天然氷

日光の天然氷

湯波

日光の湯波

老舗名店会

日光老舗名店会

 

 

老舗名店会加盟店一覧(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

日光ブランド

特選日光ブランドが日光の食のイメージを牽引するものであるのに対し、食の日光ブランドは地域に点在する様々な地域資源を掘り起こし、1000万人の交流パワーを活用し発信することで、交流客の満足度の向上を目指し、また、地域経済の活性化につなげていきます。食分野の日光ブランドには75件の個別商品等を認定しました。

認定地域資源一覧

  認定地域資源名

水物語

日光商工会議所の日光水物語

鬼怒川サイダー

登屋本店の鬼怒川サイダー

お取り寄せ

 

 

地酒

柏盛

片山酒造の原酒柏盛

お取り寄せ

日光誉

渡邊佐平商店の純米吟醸日光誉

お取り寄せ

 nikkopremium

三本松茶屋の日光山椒PREMIUM

甘酒

小野糀の甘酒

小野糀の甘酒

お取り寄せ

   
天然氷

松月

松月氷室の天然氷

四代目徳次郎

日光天然の氷四代目徳次郎

 
調味料

日光みそ

日光みそのたまり漬上澤梅太郎商店の日光味噌

お取り寄せ

野州吟醸味噌
神保栄三久商店の野州吟醸味噌

お取り寄せ

たまり漬の素

小野口商店のたまり漬の素
お取り寄せ

ユニオンソース

ペンギンマークのユニオンソース

お取り寄せ

tsuyunomoto

マルシチの金印つゆの素

お取り寄せ

 小野糀の味噌

小野糀の味噌

お取り寄せ

そば

日光夏そば

日光手打ちそばの会の日光夏そば

氷温寒熟そば

日光手打ちそばの会の氷温寒熟そば

寒ざらし蕎麦

日光寒ざらし蕎麦生産者組合の日光寒ざらし蕎麦

野菜

高原ほうれんそう

鶏頂山生産組合の高原ほうれんそう
   
わさび

ユブラ沢のわさび

大室ユブラ沢湧水地のわさび

山王わさび園

山王わさび園のわさび

高橋わさび

高橋わさび園のわさび

山の幸

日光山椒

日光山椒園の日光山椒の木の芽

阿部商店の山菜

阿部商店の山菜

お取り寄せ

 sansainotsukudani

三依渓流つり場の山菜の佃煮

漬物

たまり漬

日光みそのたまり漬上澤梅太郎商店のたまり漬

お取り寄せ

けっこう漬

けっこう漬本舗の日光のけっこう漬

お取り寄せ

ろばたづけ

樋山昌一商店の日光ろばたづけ

お取り寄せ

ゆば

太子食品のゆば

太子食品の生ゆば

日光食品ゆば

日光食品のゆば

お取り寄せ

日光ゆば製造のゆば

日光ゆば製造のゆば

お取り寄せ

松葉屋のゆば

松葉屋のさしみゆば

お取り寄せ

平家湯波

平家湯波のゆば
 
豆腐

太子食品の豆腐

太子食品の豆腐

松葉屋の豆腐

松葉屋の手造り豆腐

お取り寄せ

 

至高そば日光

千休日光の至高そば日光

 

福島商店の麺

福島商店の麺

お取り寄せ

日光すかい麺

藤谷商店の日光すかい麺日光ゆばとさんしょのコラボ麺

お取り寄せ

ところてん

北野谷商店のところてん

北野谷商店のところてん

   
こんにゃく

日光杉並木こんにゃく

北野谷商店の日光杉並木こんにゃく

野口こんにゃく

野口食品商会のこんにゃく

お取り寄せ

 
渓流魚

ヤシオマス

清滝養鱒場のヤシオマス

お取り寄せ

大滝日光サーモン

大滝の大滝日光サーモン

お取り寄せ

岩魚の甘露煮

三依渓流つり場の山椒の実入り岩魚の甘露煮

日光HIMITSU豚

ケーアンドティーコーポレーションの日光HIMITSU豚

グルメやまなかの無添加ハム・ソーセージ

日光グルメやまなかの無添加ハム・ソーセージ

お取り寄せ

坂文精肉店のコロッケ

坂文精肉店のコロッケ

ますやのコロッケ

ますや肉店のコロッケ

   

乙女屋のおにぎり

乙女屋のおにぎり

ゆばむすび

ふだらく本舗のゆばむすび

 油源のゆばちらし寿司

油源のゆばちらし寿司

 自然農法田代さんちの滋養米

自然農法田代さんちの滋養米

お取り寄せ

     
郷土料理

栗山地域の囲炉裏料理

栗山地域の囲炉裏料理

栗山地域のばんだい餅

栗山地域のばんだい餅

 
和菓子

二宮堂の花林糖まんじゅう

二宮堂の花林糖まんじゅう

久埜の和菓子

久埜の和菓子

本沢屋のだんご

菓子処本沢屋のだんご

尊徳饅頭

松屋総本店の尊徳饅頭

お取り寄せ

武平まんじゅう

和田菓子店の武平まんじゅう

お取り寄せ

生大福

菓匠おしやまの生大福

お取り寄せ

さかえやの揚げゆばまんじゅう

さかえやの揚げゆばまんじゅう

お取り寄せ

日光はじまり羊羹

日昇堂の日光はじまり羊羹

あけび

ふるさとのあけび

宮前だんご

日光宮前だんごの宮前だんご

青柳の豆大福

御菓子処青柳の豆大福

おおあみのかりんとうまんじゅう

おおあみの鬼怒川かりんとうまんじゅう

お取り寄せ

きぬの清流

虎彦製菓のきぬの清流

お取り寄せ

足字銭最中

御菓子司青柳の足字銭最中

お取り寄せ

あんこ玉

安塚菓子店のあんこ玉

お取り寄せ

平家最中

ふる里本舗の平家最中

お取り寄せ

 coming

みやま堂のけっこう饅頭

 
米菓

日光おかき

丸彦製菓日光おかき工房の米菓

鬼怒川せんべい

酒井米菓の鬼怒川せんべい

お取り寄せ

 
洋菓子

今市小判

アカバネの今市小判

酒ケーキ

片山酒造の酒ケーキ
お取り寄せ

 

日光ラスク

日昇堂の日光ラスク

お取り寄せ

チーズケーキ

鬼怒川お菓子の城のチーズケーキ

はちやのバウムクーヘン

バウムクーヘン工房はちやのバウムクーヘン

お取り寄せ

甘味

大笹牧場のソフトクリーム

大笹牧場のソフトクリーム

醬油ソフトクリーム

日光ろばたづけ森友店の醤油ソフトクリーム

黒須製餡所のあんこ

黒須製餡所のあんこ

日光翠園の杏仁豆腐

日光翠園の杏仁豆腐

   

 

 

※日光ブランド食分野について詳しくは日光ブランド食分野資料(PDF:1,182KB)(別ウインドウで開きます)をご覧ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属:企画総務部秘書広報課シティプロモーション係

電話番号:0288-21-5135

ファクス番号:0288-21-5137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?