ホーム > 市政情報 > あなたの好きがきっと見つかるまち SUKIDESU日光 > 出会う > 飲食物産店応援プロジェクト
ここから本文です。
更新日:2020年12月14日
新型コロナウイルス感染症における非常事態宣言が発令され、不要不急の外出自粛が促される中、市内の飲食物産店や市産品製造生産事業者の方々は、大きな影響を受けております。
こんな時だからこそ、みんなで応援しあう取り組みが必要です。
「#おうちで日光飯~うちで食べても、つながる日光~」
飲食店等のテイクアウトやデリバリーの活用、また市産品を使った料理などにより、市内での消費を進めましょう!!
ハッシュタグ「#おうちで日光飯」をつけて、SNSに投稿、みんなで情報をシェアしましょう!
飲食店等のテイクアウトやデリバリーメニューの他、市内で採れた農産品や市産品を使った料理、日光市で作られた(ものを使った)料理であれば、何でもOK!
もちろん、飲食店等の皆さまも、テイクアウトやデリバリーが可能な自慢の料理を投稿し、情報を発信してください。
市内のテイクアウト・デリバリー等の情報提供を行っています。ぜひご活用し、市内飲食物産店を応援しましょう。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、地域の生活を支える多くの企業が深刻な状況に陥っています。このサイトではテイクアウトや宅配、限定メニューなどの情報を発信し、地域の企業を応援することを目的としています。今こそ一致団結し、地域の経済を支えましょう!
がんばれ日光!一致団結プロジェクトホームページ(外部サイトへリンク)
日光地域のお持ち帰りや出前の出来るお店を紹介しています。楽しいお家時間はいかがですか?
NIKKO Take Out ホームページ(外部サイトへリンク)
NIKKO Take Out フェイスブックページ(外部サイトへリンク)
第1弾チラシ表(PDF:2,741KB)裏(PDF:3,156KB)
第2弾チラシ 表(PDF:3,462KB) 裏(PDF:3,780KB)
今市地域のお持ち帰りや出前の出来るお店を紹介しています。楽しいお家時間はいかがですか?
地元の美味しい「ご当地バーガー」を食べて
悪霊退散!
主催:今市マチナカグルメ会
※イベントは終了しました。
日光市が認定した「平成の日光ブランド」の中には、食分野として82の商品が選ばれています。
お取り寄せの商品もございますので、ぜひ、応援をお願いします。
※コロナウイルス感染症対策のため、臨時休業をしている店舗もございますので、ご了承ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください