ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 男女共同参画社会づくりフォーラムin日光

ここから本文です。

更新日:2022年3月30日

男女共同参画社会づくりフォーラムin日光

男女共同参画社会の実現に向けて、意識啓発のためのフォーラムを開催しています。

令和3年度男女共同参画社会づくりフォーラムin日光開催報告

令和4年3月3日(木曜日)から3月27日(月曜日)までの期間、市内三つの会場において、「男女共同参画社会づくりフォーラムin日光」を展示形式にて開催し、男女共同参画都市宣言文をはじめ、市実施のセミナーや事業者表彰などの事業報告、市内で活動する男女共同参画に関する団体の活動報告を展示しました。

「女性の活躍」応援プロジェクト活動報告については、セミナー受講者の佐藤真理さまと今市高等学校1年の皆さまに協力をいただき、発表動画を録画し、展示会場で上映しました。

日光市女性サポートセンター(3月3日(木曜日)~3月9日(水曜日))

女性サポートセンター展示1女性サポートセンター展示2女性サポートセンター展示3女性サポートセンター展示4

日光市役所本庁舎1階飲食スペース(3月11日(金曜日)~3月17日(木曜日))

本庁舎展示1本庁舎展示2本庁舎展示3本庁舎展示4

道の駅日光日光街道ニコニコ本陣(3月19日(土曜日)~3月27日(日曜日))

ニコニコ本陣1ニコニコ本陣2

開催日時・場所

令和3年度男女共同参画フォーラムイン日光につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、展示を中心として開催します。

開催期間:令和4年3月3日(木曜日)~3月27日(日曜日)(施設の休日を除く)

会場ごとの開催日
日程 時間 場所

3月3日(木曜日)~3月9日(水曜日)

8時30分~17時15分 日光市女性サポートセンター

3月11日(金曜日)~17日(木曜日)

土曜日・日曜日は除く

8時30分~17時15分 日光市役所本庁舎1階
3月19日(土曜日)~27日(日曜日) 9時~18時

道の駅日光日光街道ニコニコ本陣

商業施設内市民ギャラリー

内容

男女共同参画に関する展示を、上記の各会場で行います。

展示内容

  • 日光市男女共同参画都市宣言文
  • 日光市男女共同参画推進事業者表彰受賞者の紹介
  • 日光市「女性の活躍」応援プロジェクト事業報告(ワークライフバランスセミナー、男女共同参画セミナー(高校生編)、キャリア・マネジメント講座ほか)
  • 市内で男女共同参画に関する活動を行う団体等紹介(日光市女性団体連絡協議会、栃木県男女共同参画地域推進員日光市連絡会)

令和3年度男女共同参画社会づくりフォーラムin日光チラシ(PDF:321KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属:企画総務部総務課人権・男女共同参画推進係

電話番号:0288-21-5184

ファクス番号:0288-21-5137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?