考えてみよう!COOL CHOICE

「COOL CHOICE」とは

現在、地球温暖化が進み世界の平均気温が上昇したことにより、自然の生態系や人間の生活にさまざまな影響が出ています。この状況から地球を守るために、2020年10月に、我が国では「2050年カーボンニュートラル宣言」を行い、2021年4月には、2030年度の温室効果ガスの排出量を、2013年度比で46%削減を目指すこと、さらに50%の高みに向けて挑戦を続けていくことを表明しました。

当市では、2021年12月24日に「2050年ゼロカーボンシティ」を宣言し、2023年4月には、日光国立公園を有する奥日光エリア(湯元地区・中宮祠地区)が環境省で全国の自治体を対象として募集した「脱炭素先行地域」に選定されました。

 「COOL CHOICE」とは、CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です。

私たちの身近な選択から地球温暖化対策を行うことができます。無理のない範囲で、できることから「COOL CHOICE」を始めてみませんか?

夏休みにやってみよう!「COOL CHOICE」

毎年市では、小学生のみなさんに夏休みのを利用して「COOL CHOICE」に取組んでもらっています。

報告のあった行動の一部を紹介しますので、これらを参考に自宅や学校での温室効果ガスの排出量削減につなげていきましょう。

COOL CHOICEに繋がる行動

ゴミを減らすための取り組み

  • エコバッグを使いビニール袋の使用を減らす。
  • ごみは分別して捨てる。(ペットボトル・牛乳パック・白色トレーなど)
  • むだな買い物はしない。(本当に必要か、よく考えてから買う)
  • 修理をして使う。
  • ごみになるものを使って、おもちゃを作る。
  • いらない紙は、メモ用紙として使う。
  • リサイクルで再利用する。リサイクルされたものを選んで使う。
  • 新聞紙や紙類は、資源ごみとして出す。
  • 生ごみは捨てずに、肥料に変えて使う。
  • 食事は好き嫌いをせずに残さず食べる。

水を節約するための取り組み

  • 歯をみがくとき、シャワーを使うとき、食器を洗うときなどは、水はこまめに止めて使う。
  • 米のとぎ汁を畑や花壇にまく。
  • お風呂の水を洗濯に使う。
  • 雨水をためで植物に水をあげるときに使う。
  • 洗剤は出来るだけ少なく使う。

電気を節約するための取り組み

  • エアコンの設定温度を変える。
  • エアコンと一緒に扇風機やサーキュレーターを使う。
  • 家族で同じ部屋で過ごし、誰もいない部屋の電気やエアコンは消す。
  • 外が明るいときは、電気を使わない。
  • 照明をLEDに変える。
  • 使っていない電化製品はプラグを抜く。
  • ドアを開けたままにしない。
  • 服装で調整をする。
  • ほうきを使って掃除をする。
  • 室内に観葉植物置き、空気をきれいにしたり加湿をする。
  • 家族で一緒にお風呂に入る。
  • 早寝早起きをする。

その他の取り組み

  • 車を使わずに、自転車や歩いて出かける。
  • 歩いて出かける時は、日傘をさしたり帽子をかぶる。
  • 二酸化炭素を吸収する植物に水をあげて、大切に育てる。
  • 旬の野菜や果物を食べる。

各年度の応募状況

 

取組内容の件数
取組内容 R3 R4 R5
資源・ゴミ 31 63 109
節水 23 27 42
節電 75 54 114
エネルキ゛ー削減 1 4 2
地産地消 2 1 0
自然 2 0 2
健康 0 0 3
合計 134 149 269

 

学校別の応募者
学校名 R3 R4 R5
今小 2 2 5
今二小 3 5 5
今三小 2 6 9
南原小 6 4 4
落合東小 0 0 0
落合西小 0 0 0
大桑小 0 0 0
轟小 0 0 0
大沢小 2 7 6
大室小 1 0 1
猪倉小 3 2 4
小林小 3 4 6
日光小 7 2 6
清滝小 0 0 1
中宮祠小 4 3 2
小来川小 0 0 10
安良沢小 0 0 1
鬼怒川小 2 2 1
下原小 0 2 3
三依小 0 0 0
湯西川小 0 0 0
足尾小 0 0 0
合計 35 39 64

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

観光経済部 環境森林課 自然環境係
電話番号:0288-21-5152
お問い合わせフォーム
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?