ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナウイルスワクチンの接種について > 住民票所在地以外での接種について
ここから本文です。
更新日:2022年10月28日
国が示した次の項目に当てはまる場合は、接種を受ける医療機関のある自治体に届出をすることで、住民票所在地以外でもワクチン接種を受けることが可能です。
上記5から16に該当する方は届出を省略することができます。上記1、2、3、4、17、18の方は届出が必要です(ただし、1の妊産婦の方が主治医の下で接種する場合は届出を省略することができます)。
住所地外接種を希望される場合は、住所地外接種届に必要事項を記入し、日光市新型コロナウイルス対策センターに郵送してください。内容を確認したのち、住所地外接種届出済証を郵送で交付します。
なお、追加接種(3回目接種以降)用の届出は、前回接種日から3か月以上経過後に提出してください。
〒321-1261
栃木県日光市今市511-1
日光市新型コロナウイルス対策センター
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください