ホーム > 市政情報 > 組織案内 > 観光経済部 > 農政課 > 国内で鳥インフルエンザが発生しています

ここから本文です。

更新日:2016年12月7日

国内で鳥インフルエンザが発生しています

野鳥の死体を発見したら

野鳥は、野生で生まれ様々な原因で弱ったり死んだりします。死んでいるからといって、直ちに感染症を疑う必要はありません。ただし、万が一のため死んだ野鳥などにはむやみに触れないようにしてください。

野鳥が一箇所に多数又は外傷等なく異常な状況で死んでいる場合には、市農林課にご連絡ください。

野鳥との接し方について

鳥インフルエンザウイルスは、通常は人に感染しないと考えられています。日本では鶏の肉や卵を食べたことによって人に感染した事例は報告されていません。野鳥の糞などに触れてしまった場合でも、手洗い・うがいを行い清潔にしていただければ、過度な心配は必要ありません。

お問い合わせ

所属:産業環境部農林課林政係

電話番号:0288-21-5104

ファクス番号:0288-21-5575

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?