○日光市特別会計条例

平成18年3月20日

条例第56号

(設置)

第1条 地方自治法(昭和22年法律第67号)第209条第2項の規定により、次の各号に掲げる特別会計を、当該各号に定める目的のため、設置する。

(1) 診療所事業特別会計 湯西川診療所事業、奥日光診療所事業、小来川診療所事業、三依診療所事業及び休日急患こども診療所事業

(2) 温泉事業特別会計 温泉事業

(3) 銅山観光事業特別会計 銅山観光事業

(4) 公共用地先行取得事業特別会計 公共用地先行取得事業

(平28条例12・平28条例42・令元条例21・一部改正)

(歳入及び歳出)

第2条 前条各号の会計においては、それぞれの事業収入、一般会計繰入金、借入金及び附属諸収入をもってその歳入とし、それぞれの事業費、借入金の償還金及び利子、一時借入金の利子その他の諸支出金をもってその歳出とする。

(弾力条項の適用)

第3条 第1条各号の会計においては、地方自治法第218条第4項の規定により弾力条項を適用することができるものとする。

(施行期日)

1 この条例は、公布の日から施行する。

(適用区分)

2 前項の規定にかかわらず、第1条第1号中休日急患こども診療所事業に関する規定については、平成18年4月1日から適用する。

(平成28年3月4日条例第12号)

(施行期日)

1 この条例は、平成28年4月1日から施行する。

(経過措置)

2 自家用有償バス事業特別会計及び公設地方卸売市場事業特別会計に係る平成27年度の収入及び支出並びに決算については、なお従前の例による。

(平成28年12月19日条例第42号)

この条例は、平成29年4月1日から施行する。

(令和元年12月17日条例第21号)

この条例は、令和2年4月1日から施行する。

日光市特別会計条例

平成18年3月20日 条例第56号

(令和2年4月1日施行)

体系情報
第6編 務/第2章
沿革情報
平成18年3月20日 条例第56号
平成28年3月4日 条例第12号
平成28年12月19日 条例第42号
令和元年12月17日 条例第21号