ホーム > 事業者の方へ > プロポーザル > マイナンバーカード出張申請サポート(オンライン申請受付)の実施に係る企画・運営業務委託

ここから本文です。

更新日:2023年9月6日

マイナンバーカード出張申請サポート(オンライン申請受付)の実施に係る企画・運営業務委託

質問と回答

令和5年8月31日(木曜日)までに提出のあった質問について、令和5年9月6日(水曜日)に市の回答を掲載しました。

公募型プロポーザルによる受託者募集

マイナンバーカード出張申請サポート(オンライン申請受付)の実施に係る企画・運営業務を行うにあたり、受託者を公募型プロポーザル方式で募集します。

業務の名称

令和5年度マイナンバーカード出張申請サポート(オンライン申請受付)の実施に係る企画・運営業務

業務の目的

令和4年度に実施しなかった日光市内の医療機関、ドラッグストア等を中心に、マイナンバーカード出張申請サポート窓口を設置し、申請機会の拡充及び申請等に係る市民負担の軽減を図るとともに、未取得者への取得勧奨を進め、マイナンバーカードの更なる普及、利用促進に寄与することを目的とする。

業務委託期間

契約締結日から令和6年3月31日まで

本業務委託の費用上限額

19,106,780円(消費税及び地方消費税を含む)

公募型プロポーザルへの参加方法

参加を希望する事業者は、募集要項・仕様書等を確認の上、提出期限までにプロポーザル参加申込書等を提出してください。

また、提出期限までに企画提案書等を提出してください。

募集要項・仕様書等(添付ファイルはすべて別ウインドウで開きます)

  1. 公募型プロポーザル募集要項(PDF:296KB)
  2. 仕様書(PDF:430KB)
  3. 企画提案書記載依頼事項(PDF:114KB)
  4. 審査基準表(PDF:138KB)
  5. 質問書(ワード:16KB)
  6. プロポーザル参加申込書(ワード:20KB)

質問と回答

本業務に質問のある事業者は、令和5年8月31日(木曜日)午後5時までに、募集要項に記載の担当課宛にメールで質問書(様式1)を提出してください。

質問を取りまとめ、令和5年9月6日(水曜日)午後5時までにホームページへ回答を掲載します。

実施スケジュール

項目 日程
公募開始 令和5年8月28日(月曜日)
質問書の受付期限 令和5年8月31日(木曜日)午後5時まで
質問書の回答 令和5年9月6日(水曜日)午後5時まで
参加申込書等の提出期限 令和5年9月8日(金曜日)午後5時(必着)
提案関係書類の提出期限 令和5年9月22日(金曜日)午後5時(必着)
プレゼンテーション 令和5年10月4日(水曜日)
審査結果通知 令和5年10月中旬以降
契約 令和5年10月下旬以降
実施期間 契約締結日から令和6年3月31日

 

 


 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属:市民生活部市民課市民係

電話番号:0288-21-5111

ファクス番号:0288-21-5120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?