ホーム > くらし・手続き > 文化・スポーツ > 小杉放菴記念日光美術館

ここから本文です。

更新日:2021年5月11日

小杉放菴記念日光美術館

小杉放菴記念日光美術館は、日光出身の画家・小杉放菴(1881-1964)とその周辺の画家たち、あるいは、近代(明治以降)の日光の文化についてご紹介することをテーマとした美術館です。

  • 開館時間午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、展示替期間中、館内メンテナンス期間中

入館料

【所蔵作品展】

(市民の方)

  • 一般:300円
  • 大学生:200円
  • 高校生以下:無料

(市民以外の方)

  • 一般:730円
  • 大学生:510円
  • 高校生以下:無料

【特別企画展展】

(市民の方)

  • 一般:400円
  • 大学生:300円
  • 高校生以下:無料

(市民以外の方)

  • 一般:1,000円
  • 大学生:700円
  • 高校生以下:無料

【入館料の免除】

  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者(1名)は、受付にて手帳のご提示により、入館料が無料になります。

小杉放菴記念日光美術館ホームページバナー詳しくは小杉放菴記念日光美術館ホームページをご覧ください。(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

お問い合わせ

小杉放菴記念日光美術館
日光市山内2388番地3(神橋から徒歩3分)
電話番号:0288-50-1200

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?