ここから本文です。
更新日:2022年12月28日
2022年4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられる改正民法が施行となりました。
これを受けて日光市では令和5年より、成人式の名称を「はたちの集い」に変更いたします。
令和5年(令和4年度)はたちの集いを下記のとおり実施します。
1.期日
令和5年1月8日(日曜日)
2.対象者
平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれで、日光市に住民登録のある者、または市内在住・出身者等
3.会場等
5地域5会場で開催する。詳細は下表のとおり。
4.主催
日光市・日光市教育委員会
5.その他
市外在住のはたちを迎える方で、出席をご希望する方は、希望する会場の問合せ先へご連絡ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況によって予定等の変更が生じる場合があります。
変更時の詳細は、このページでお知らせいたしますので、最新情報を随時ご確認ください。
また、市公式LINEにおいてもお知らせいたしますので、ぜひ友だち登録をお願いいたします。
地域 | 会場 | 受付開始 | 式典開始 | 写真撮影開始 | 問い合わせ先 | |
今市地域 | 午前の部 | 今市文化会館 (日光市平ケ崎160番地) |
午前9時30分 | 午前11時15分 | 午前10時15分 | 生涯学習課 |
0288-21-5182 | ||||||
午後の部 | 午後1時30分 | 午後3時15分 | 午後2時15分 | |||
日光地域 | 午前の部 | 田母沢御用邸記念公園(研修ホール)日光市本町8-27 | 午前9時15分 | 午前10時 | 受付終了後 随時撮影 |
日光公民館 |
午後の部 | 午後1時15分 | 午後2時 | 受付終了後 随時撮影 |
0288-53-3700 | ||
藤原地域 | 藤原庁舎藤原公民館 | 午後12時30分 | 午後1時 | 午後1時40分 | 藤原公民館 | |
(日光市鬼怒川温泉大原1406番地2) | 0288-76-1200 | |||||
足尾地域 | 足尾庁舎足尾公民館 | 午前9時15分 | 午前10時 | 午前10時30分 | 足尾公民館 | |
(日光市足尾町通洞8番地2) | 0288-93-3322 | |||||
栗山地域 | 栗山庁舎栗山公民館 | 午前9時30分 | 午前10時30分 | 午前11時 | 栗山公民館 | |
(日光市黒部54番地1) | 0288-97-1139 |
※今市地域
午前の部:今市中学校、東原中学校卒業者、今市地区在住の方
午後の部:落合中学校、豊岡中学校、大沢中学校、小林中学校卒業者、落合地区、豊岡地区、大沢地区、塩野室地区在住の方
※日光地域
午前の部:日光小学校出身者(野口・所野小学校出身者除く)
午後の部:その他の方
感染症対策の観点から、以下の点についてご協力をお願いいたします。
〇体調が優れない方はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
〇ご来場の際は、マスクを持参のうえ、着用をお願いいたします。
(健康上の理由等により、マスク着用が困難な方は入場時にお申し出ください。)
〇入場時の検温・手指消毒にご協力ください。なお、検温時に発熱が確認された方はご入場をご遠慮いただく場合もございます。
〇飛沫飛散防止のため、会場内では大声での発声等はお控えください。
はたちの集いの今市地域会場ではたちの主張を発表する方を募集します。募集原稿は800字程度で、テーマは自由です。20歳になった私の夢など20歳の思い、伝えてみませんか。
1.日時:令和5年1月8日(日曜日)
2.対象:令和4年度に20歳を迎える方で、今市地域会場に出席予定の方
3.募集定員:午前の部、午後の部で1名ずつ(応募者多数の場合は抽選)
〇午前の部対象者:今市中学校・東原中学校卒業者、今市地区在住の方
〇午後の部対象者:落合中学校・豊岡中学校・大沢中学校・小林中学校卒業者、落合地区、
豊岡地区、大沢地区、塩野室地区在住の方
4.申込方法:10月7日(金曜日)までに、原稿用紙に住所、氏名、電話番号を記入の上、
問い合わせ先へ持参または郵送。
5.問い合わせ先:生涯学習課(電話番号:0288-21-5182)
はたちの集いの実施にあたり下記のとおりはたちの集い企画運営委員を募集します。あなたの企画と行動力ではたちの集いを盛り上げませんか。
1.募集地域:今市地域、日光地域、藤原地域
2.対象者:平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれで、日光市に住民登録のある者、または市内在住・出身者等で日光市内で開催される会議に参加可能な方。
3.募集定員:各募集地域5名から15名程度
4.申込方法:希望する地域の問合せ先に電話で申し込む
今市地域・・・生涯学習課(電話番号0288-21-5182)
日光地域・・・日光公民館(電話番号0288-53-3700)
藤原地域・・・藤原公民館(電話番号0288₋76₋1200)
5.申込締切:令和4年7月29日(金曜日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください