ここから本文です。
更新日:2021年3月23日
新型コロナウイルス感染防止対策の店舗改修費、設備、備品購入等費用を助成します。
本事業は、市内で店舗を営む事業者が新型コロナウイルス感染対策に配慮した店舗づくりを行うことを支援するための制度です。
既存施設の維持管理や老朽化対策の改修、設備の更新等を検討されている場合は「日光市商店リフレッシュ事業費補助金」をご確認ください。
※令和2年度の同事業については、予算の上限に達したため、受付終了いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止・予防に係る施設改修等の費用(消耗品は対象外)
例:対人距離確保のための改修工事等、消毒設備、換気・空間除菌器、換気扇、サーキュレーター・パーテーション設置等
例:ビジネスモデル転換に伴う事業費、通販サイト立ち上げや持ち帰り予約システム等に関するWEBサイト等の改修、リモート対応のためのWi-Fi環境整備費用等
上記の他、詳細な補助対象の経費例は後段資料「制度概要チラシ」のQ&Aをご参照ください。
令和3年4月1日~令和4年3月31日(左記期間内に完了する事業)
補助対象費用の3分の2
(上限)30万円
(下限)10万円
補助金は予算の上限に達し次第終了となります。
申請受付開始:令和3年4月1日(木曜日)から
事業開始前申請が原則です。まずは、下記問い合わせ先にご相談ください。
以下資料(チラシ)に具体的な手続きの流れと必要書類を示しますので、ご確認ください。
1.補助金申請(申請者→日光市)
⇓
2.補助金交付決定(日光市→申請者)
⇓
3.事業着手・完了(申請者→日光市)
⇓
4.補助金額の確定(日光市→申請者)
⇓
5.補助金請求(申請者→日光市)
⇓
6.補助金交付(日光市→申請者指定口座に振込)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください