ここから本文です。
更新日:2022年5月23日
企業支援事業は下記のとおりです(ページ内にリンクします)。
生産性革命推進事業に係る補助金(ものづくり補助金・持続化補助金・IT導入補助金)
栃木県新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金【第10弾】(対象期間:3月7日から3月21日)
生産性革命推進事業に係る補助金(ものづくり補助金・持続化補助金・IT導入補助金)(持続化補助金(一般型)の採択を受けた事業者は、事業再開枠として、感染防止対策経費について上限50万円までの定額補助に併せて申請いただけます。)
新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるため、対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等に要する経費の一部を補助するものです。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者の事業継続・回復を支援します。
まん延防止等重点措置の期間再延長に伴い、令和4年3月7日(月曜日)から3月21日(月曜日)までの間、栃木県による営業時間短縮等の要請に御協力いただいた飲食店等の皆様に対し、引き続き協力金を支給します。(措置区域は全市町)
飲食店に対する要請内容や(第10弾)営業時間短縮協力金の詳細は⇒栃木県のサイトへ(外部サイトへリンク)
新型コロナウイルスの感染防止対策を実施する事業者に『新型コロナ対策推進宣言の店』をアピールするステッカーやポスターを配布します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください