ここから本文です。
更新日:2023年6月2日
求職者の就業機会の創出と企業の人材確保を支援するため、関係機関と連携し、令和5年度「日光で働こう!」合同就職説明会・面接会を下記のとおり開催します。
令和5年(2023年)8月2日(水曜日)
会場内の密を避けるため、午前・午後の2部制とし、各部の参加者数を調整いたします。
道の駅日光日光街道ニコニコ本陣【多目的ホール】(日光市今市719-1)
説明会・面接会の会場では、企業のイメージ動画を放映する等、広く求職者に自社の魅力をアピールできる内容となっておりますのでぜひご参加ください。
以下のいずれにも該当する事業所(各部10社程度)
市内の企業等で就業を希望される方(年齢上限なし)
トライアル併用求人を希望する場合は諸条件がありますので、事前に日光公共職業安定所(ハローワーク日光)にご相談ください。
下記「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、令和5年6月16日(金曜日)までにFAXでお申し込みください。なお、FAX送付後は、行き違い防止のため必ず商工課(TEL:0288-21-5136)に受信確認のご連絡をお願いします。
選考、調整の上、6月下旬頃に結果を通知いたします。
参加事業者は、ハローワーク日光(TEL:0288-22-0353)にて求人票作成の手続きをお願いいたします。
学卒のほか、一般求人では正社員に加えパートタイム等の求人も対象としています。
キャリアカウンセラーへの相談コーナーやハローワークによる職業相談コーナーを設置しますので、是非ご参加ください。
市内の企業等において就職を希望する求職者(年齢制限はありません)
参加企業が決まりましたら、こちらに掲載します。(令和5年6月下旬予定)
以下のいずれにも該当する事業所(各回10社予定)
参加申込書を商工課宛に送付してください(当日受付も可能)。なお、面接を希望される方は、履歴書を持参してください。
なお、キャリアカウンセラーへの相談申込締切は7月19日(水曜日)、無料託児の申込締切は7月26日(水曜日)です。いずれも事前予約必須、先着順となっておりますのでご注意ください。
申込書(チラシ)は、下記ダウンロードのほか、日光市商工課窓口、日光市の各行政センター、地区センター、出張所およびハローワーク日光でも配布しています。詳細については日光市商工課(TEL:0288-21-5136)にお問合せください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください