ホーム > 市政情報 > 行財政 > 行財政改革 > 職員提案・業務改善

ここから本文です。

更新日:2019年5月9日

職員提案・業務改善

職員提案制度

市政に関する改善について、職員の創意工夫による提案を勧奨する制度です。

目的

近年の社会状況の変化や厳しい行財政状況に対応するため、事務の合理化及び経費の節減を図り、あわせて職員の資質向上に貢献することを目的としています。

過去提案状況

参考

 

業務改善活動制度

職員自らが業務の改善に取り組んだ実践事例を全庁的に共有し、賞賛する場を設けることで、職員のモチベーションの向上・改善に取り組みやすい職場環境を目指す制度です。

職員から制度の愛称を募集し、「日光仮面の知恵袋」と名づける等、制度への関心や楽しく改善に取り組めるための工夫をしながら、平成24年度から取り組んでいます。

平成28年度以降については、実績はありません。

今後は、日光市総合計画実施計画の中で、業務の改善や新規事業の提案等を検討することから、業務改善活動制度については、平成31年3月31日をもって廃止いたしました。

目的

職員の創意工夫や改革や改善に取り組む職場環境づくりを促進し、勤務意欲の高揚、能力向上を図ることで市民サービスの向上や経費節減等に繋げることを目的としています。

実施概要

  • 各所属・グループ等が実践した改善事例の報告を受けます。
  • 報告された事例は内容審査後、庁内LANを活用した職員投票等を経て各賞を選定し、仕事始め式等職員が集まる場で市長から表彰を行います。
  • 各年度に報告された事例は、改善実践事例集として全庁的に公開し、他職場での改善取り組みの参考として活用しています。

実績

各賞受賞事例

平成24年度

最優秀賞

日光仮面の知恵袋大賞

「市営駐車場の有効活用」

日光総合支所産業建設課

優秀賞

日光仮面の知恵袋賞

「目を引く封筒」

上下水道部水道課

「モチベーションの見える化-ニコニコカレンダーの導入」

総務部総務課

「Outlookを活用したスケジュールの共有」

企画部総合政策課

業務改善奨励賞

「庁内協力による会計処理事務の分担化」会計課

平成25年度

最優秀賞

日光仮面の知恵袋大賞

「窓口当番制の実施」

市民生活部保険年金課

「防犯灯管理システムの導入による防犯灯電気料補助金支給事務の効率化」市民生活部生活安全課

優秀賞

日光仮面の知恵袋賞

「日光市紅葉マップで一目瞭然・情報共有」

藤原総合支所観光課

「SNSを活用した情報発信」

日光市自主研究グループSNS活用研究会

「救急搬送情報のデータベース化」

消防本部通信指令課

「分割納付の際の再発行納付書の発行枚数削減」

市民生活部収税課

業務改善奨励賞

「職員の健康管理および時間外業務の短縮」

健康福祉部介護保険課

「有害鳥獣駆除報償金取扱いのマニュアル作成」

足尾総合支所産業建設課

業務改善活動実践事例表彰式の様子(平成25年度)

h25表彰式

平成26年度

最優秀賞

日光仮面の知恵袋大賞

「子育て支援課窓口に子どもの遊び場設置」

健康福祉部子育て支援課

優秀賞

日光仮面の知恵袋賞

「わかりやすい窓口案内」

市民生活部市民課

「足尾総合支所窓口対応マニュアル研修会の開催」

足尾総合支所全課

「国民健康保険税額を保険年金課でご案内」

市民生活部保健年金課

業務改善奨励賞

「通知文書の裏面を活用した観光PR」

観光部

「今市工業高等学校との連携」

産業環境部環境課

業務改善実践事例表彰式の様子(H26年度)

h26表彰式

 

平成27年度

最優秀賞

日光仮面の知恵袋大賞

「職員の導線を考えた市民をお持たせしないための市民課窓口レイアウト」

市民生活部市民課

優秀賞

日光仮面の知恵袋賞

「おむつ券給付に係る業務の効率化」

健康福祉部高齢福祉課

「支払事務の効率化」

総務部管財契約課

 

業務改善奨励賞

「今市工業高等学校との官学連携に基づく小水力発電を活用したLED街路灯の設置」

産業環境部環境課

業務改善実践事例表彰式の様子(H27年度)

H27業務改善表彰式

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属:企画総務部総合政策課行革ICT係

電話番号:0288-21-5131

ファクス番号:0288-21-5137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?