ここから本文です。
更新日:2023年5月18日
北朝鮮による弾道ミサイル発射が実施された場合、一人一人に命を守るための判断が迫られます。
有事の際の行動について、事前に確認しておきましょう。
弾道ミサイルは発射から極めて短時間で着弾します。このため、ミサイルが関東、東北、中部地方に落下、または通過する可能性がある場合に、Jアラートを活用して、屋外スピーカーなどで特別なサイレン音と共にメッセージを流す他、緊急速報メールなどにより緊急情報をお知らせします。
ミサイル着弾時の爆風や破片などによる被害を避けることが重要です。
弾頭の種類(通常、生物、化学、核など)に応じて被害の様相や対応が大きく異なります。テレビやラジオ、日光市防災メールなどを通じて情報収集に努め、落ち着いて行動してください。
近くに着弾した場合は、次のように行動してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください