ホーム > くらし・手続き > 文化・スポーツ > スポーツ > 日光市霧降スケートセンター及び日光市細尾ドームリンク指定管理者の募集

ここから本文です。

更新日:2023年10月31日

日光市霧降スケートセンター及び日光市細尾ドームリンク指定管理者の募集

日光市では、日光市霧降スケートセンター及び日光市細尾ドームリンクにおける、令和6年度から指定管理を行う指定管理者を募集します。当社会体育施設の管理運営業務に関心のある方は、当募集要項に記載している条件等を十分にご確認の上ご応募ください。

日光市霧降スケートセンター

施設概要

  1. 施設の名称:日光市霧降スケートセンター
  2. 所在地:日光市所野2854番地
  3. 施設概要:
  • 供用開始:平成3年12月
  • RC・鉄骨造
  • 敷地面積:117,485㎡(駐車場含む。)
  • 延床面積:5,110.42㎡
  • 施設の構成については公募要領のとおり


公募スケジュール及び手続き概要

公募要領等の配布(様式はすべて別ウインドウで開きます)
※日光市霧降スケートセンター(日光市所有)と栃木県立日光霧降アイスアリーナ(栃木県所有)は併設施設であり、この2施設を一体として管理することにより施設の効果s的な運用を図るため、日光市と栃木県は共同で指定管理を募集し、同一の管理者の候補を選択することとしています。

  1. 公募要領(PDF:190KB)
  2. 仕様書(PDF:371KB)
  3. 施設の平面図(PDF:3,309KB)

申請書等

  1. 申請書(ワード:60KB)
  2. 事業計画書(ワード:97KB)
  3. 収支予算書(エクセル:60KB)
  4. 組織体制・職員配置等(ワード:83KB)
  5. 個人情報の適正な取扱(ワード:45KB)
  6. 役員名簿(ワード:51KB)
  7. 宣誓書(ワード:59KB)
  8. 団体の概要(ワード:52KB)
  9. コンソーシアム構成員表(ワード:72KB)
  10. 現地説明会参加申込書(ワード:66KB)
  11. 質問書(ワード:63KB)
  12. 辞退届(ワード:37KB)

配布期間

令和5年10月31日(火曜日)~令和5年12月28日(木曜日)
ただし、土曜日、日曜日、祝日を除きます。
 

配布時間

午前8時30分~午後5時15分まで
ただし、正午から午後1時を除きます。

現地説明会の開催

現地説明会を次のとおり開催します。現地説明会に参加を希望する団体等は、令和5年11月6日(月曜日)午後5時までに様式10により日光市教育員会事務局スポーツ振興課振興係に申し込んでください。なお、参加者は、1団体につき3名以内とします。

  • 開催日時:令和5年11月8日(水曜日)午後2時から予定
  • 開催場所:日光市霧降スケートセンター

質問の受付

令和5年10月31日(火曜日)~令和5年11月14日(火曜日)午前8時30分~午後5時15分まで
ただし、土曜日、日曜日、祝日を除きます。

  • 質問の受付方法:様式11に記入のうえ、日光市教育員会事務局スポーツ振興課振興係まで子メールで提出してください。(電話。郵送等による質問は受け付けません。)
  • 質問の回答:質問に対する回答は、令和5年11月29日(水曜日)までに、市のホームページに掲載します。

応募申請の受付

受付期間:令和5年11月30日(木曜日)から令和5年12月28日(木曜日)まで
     ただし、土曜日、日曜日、祝日を除きます。
受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで
     ただし、正午から午後1時を除きます。
提出場所:日光市教育委員会事務局スポーツ振興課振興係(東庁舎2階)
提出方法:公募要領の(5)②受付方法をご確認ください。

日光市細尾ドームリンク

募集期間は終了しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属:教育委員会事務局スポーツ振興課振興係

電話番号:0288-21-5183

ファクス番号:0288-21-5185

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?