ここから本文です。
更新日:2021年6月14日
市では、市民団体が自主的に行うまちづくり活動に必要な経費の一部を補助する制度があります。市民団体の創意工夫により地域や市全体が元気になるものであって、団体の会員以外に広く市民が参加できる活動を対象としています。
広報にっこう令和3年5月号で活動事例を紹介しています。
まちづくり活動支援事業の紹介(PDF:216KB)(別ウィンドウで開きます)
(注)自治会を除く。自治会が行うまちづくり活動には、別途、助成制度があります。
次の額の最も低い額(千円未満切り捨て)
1年目:補助率3分の2(補助上限額:40万円)
2年目:補助率2分の1(補助上限額:30万円)
3年目:補助率3分の1(補助上限額:20万円)
1市民団体(同一の市民団体とみなされるものを含む)につき1年度1回限りとし、初年度から3ヵ年以内に3回まで補助を受けることができます。
平成30年度までに制度を利用した団体も新たに申請できます。
申請年度の3月31日まで
所定の事業計画書・収支予算書等を提出する。
実施予定年度の1月末日まで(予算の範囲内)
まちづくり活動の内容を精査し、予算の範囲内で決定します。
詳しくは要綱をご覧ください。
申請及び実施にあたっては、以下の点にご留意ください。
様式1号 | 交付申請書 | Word(ワード:16KB)(別ウインドウで開きます) | PDF(PDF:92KB)(別ウインドウで開きます) |
様式2号 | 事業計画・予算書 | Word(ワード:15KB)(別ウインドウで開きます) | PDF(PDF:72KB)(別ウインドウで開きます) |
活動計画書 | Word(ワード:54KB)(別ウインドウで開きます) | PDF(PDF:73KB)(別ウインドウで開きます) | |
様式11号 | 実績報告書 | Word(ワード:15KB)(別ウインドウで開きます) | PDF(PDF:95KB)(別ウインドウで開きます) |
まちづくり活動事業実績・決算書 | Word(ワード:39KB)(別ウインドウで開きます)(ワード:17KB) | PDF(PDF:75KB)(別ウインドウで開きます) | |
成果報告書 | Word(ワード:39KB)(別ウインドウで開きます)(ワード:36KB) | PDF(PDF:79KB)(別ウインドウで開きます) | |
交付請求書 | Word(ワード:39KB)(別ウインドウで開きます)(ワード:16KB) | PDF(PDF:127KB)(別ウインドウで開きます) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください