ここから本文です。
更新日:2017年3月31日
都市再生整備計画事業は、地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした個性あふれるまちづくりを実施し、都市の再生を効率的に推進することにより、地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図るための制度です。
都市再生整備計画事業では、事業実施前にまちづくりの目標となる数値指標を設定し、事業最終年度に取り組み成果を評価する事後評価を行い、目標の達成状況等の確認や今後のまちづくりの方策の検討をするものです。
事後評価の実施時期は、都市再生整備計画事業の終了年度に実施します。
日光市において、社会資本整備総合交付金制度により整備した日光市中心市街地地区の事後評価結果を公表します。
日光市中心市街地地区(PDF:773KB)(別ウインドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください