ここから本文です。
更新日:2021年8月20日
がん患者の方の精神的苦痛や経済的負担を軽減するため、がん治療により脱毛したために、ウィッグ(かつら)を購入した方に対して、購入費用の一部を助成します。
次の条件を満たす方
ただし、既にこの助成制度を利用された方は対象外です。
ウィッグ購入費用の9割(上限3万円)
購入費用の対象となるのは、ウィッグとウィッグ装着の際に使用する附属品(ウィッグの内側にかぶるキャップなど)です。ケア用品(クリーナー、リンス、ブラシ等)は対象外です。
助成制度を利用される方は、次の書類を購入日から1年以内に提出してください。
ウィッグ購入時の脱毛症状と治療との因果関係が診療明細書等で確認できない場合や、がん治療が終了してから1年以上経過した方がウィッグを購入した場合は、別途医師の診断書等の提出をお願いする場合があります。
日光市健康福祉部健康課(日光市今市保健福祉センター内)
日光市平ケ崎109番地
制度のちらしと申請書の記入例を作成しましたので、参考にしてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください