農業委員・農地利用最適化推進委員名簿
日光市農業委員・農地利用最適化推進委員名簿について
令和6年7月1日現在の委員をお知らせします。
任期:令和6年7月1日から令和9年6月30日まで
| 役職 | 氏名 | カタカナ | 住所 | 地域・地区 | 
|---|---|---|---|---|
| 会長 | 
 | コイケタケシ | 小林 | 塩野室町地区 | 
| 職務代理者 |  佐藤修一 | サトウシュウイチ | 岩崎 | 落合地区 | 
| 議席 番号 | 氏名 | カタカナ | 住所 | 地域・地区 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 |  川村耕一 | カワムラコウイチ | 芹沼 | 豊岡地区 | 
| 2 |  沼尾綾乃 | ヌマオアヤノ | 高徳 | 藤原地域 | 
| 3 |  池田雄一 | イケダユウイチ | 嘉多蔵 | 塩野室町地区 | 
| 4 |  阿久津一男 | アクツカズオ | 塩野室町 | 塩野室町地区 | 
| 5 |  川村光代 | カワムラミツヨ | 豊田 | 豊岡地区 | 
| 6 |  渡邊毅 | ワタナベツヨシ | 芹沼 | 豊岡地区 | 
| 7 |  小池毅 | コイケタケシ | 小林 | 塩野室町地区 | 
| 8 |  手塚幸子 | テヅカサチコ | 和泉 | 日光地域 | 
| 9 |  神山守 | カミヤママモル | 七里 | 日光地域 | 
| 10 |  佐藤修一 | サトウシュウイチ | 岩崎 | 落合地区 | 
| 11 |  吉原浩之 | ヨシハラヒロユキ | 針貝 | 大沢地区 | 
農地利用最適化推進委員名簿
| 議席 番号 | 氏名 | カタカナ | 住所 | 地域・地区 | 
|---|---|---|---|---|
| 12 |  大嶋明男 | オオシマアキオ | 小百 | 豊岡地区 | 
| 13 |  秋元光藏 | アキモトコウゾウ | 町谷 | 豊岡地区 | 
| 14 | 
 | キタヤマタカシ | 和泉 | 日光地域 | 
| 15 |  伏木俊夫 | フシキトシオ | 塩野室町 | 塩野室町地区 | 
| 16 |  大島一比古 | オオシマカズヒコ | 大室 | 大沢地区 | 
| 17 |  酒主学 | サカヌシマナブ | 小林 | 塩野室地区 | 
| 18 |  福田重勝 | フクダシゲカツ | 木和田島 | 大沢地区 | 
| 19 |  星野由起夫 | ホシノユキオ | 足尾町 | 足尾地域 | 
| 20 |  福田正明 | フクダマサアキ | 土沢 | 今市地区 | 
| 21 |  佐々木俊久 | ササキトシヒサ | 板橋 | 落合地区 | 
| 22 |  大貫宣秀 | オオヌキノブヒデ | 大渡 | 豊岡地区 | 
| 23 |  西巻光次 | ニシマキコウジ | 平ケ崎 | 今市地区 | 
| 24 |  福田浩一 | フクダコウイチ | 猪倉 | 大沢地区 | 
| 25 |  福田隆夫 | フクダタカオ | 大室 | 大沢地区 | 
| 26 |  大島昭吾 | オオシマショウゴ | 大桑町 | 豊岡地区 | 
| 27 |  村上隆 | ムラカミタカシ | 明神 | 落合地区 | 
| 28 |  富田順子 | トミタヨリコ | 長畑 | 落合地区 | 
| 29 |  青木容子 | アオキヨウコ | 小林 | 塩野室地区 | 
この記事に関する問い合わせ先
農業委員会事務局農地振興係
電話番号:0288-21-5173
ファクス番号:0288-21-5575
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
- 
            
 
     
           
          


 北山隆
北山隆
更新日:2025年09月16日