交通安全県民総ぐるみ運動
秋の交通安全県民総ぐるみ運動の実施
9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの10日間は「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」の実施期間です。
秋は日没が早まり、交通事故の心配が増す時期です。日頃以上に交通ルールに対する意識を高め、交通事故防止へのご協力をお願いします。
運動の重点
- 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
- ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
- 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
一人ひとりが交通安全に対する意識を高め、交通マナーを守り、家庭・学校・職場・地域が一体となって交通事故防止に努めましょう。
この記事に関する問い合わせ先
市民生活部生活安全課生活環境係
電話番号:0288-21-5112
ファクス番号:0288-21-5121
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年09月04日