せいふく(制服)~消防の服装:消防キッズページ

更新日:2024年08月20日

せいふく(制服)

冬の制服

ふゆのせいふく

夏の制服

なつのせいふく

せいふく(制服)は、しょうぼうし(消防士)がきる(着る)ふくそう(服装)として、ほうりつ(法律)できめられたものなんだよ。

まいにちきんむ(毎日勤務)をするときや、つじょうてんけん(通常点検)、ぎしき(儀式)やさいてん(祭典)などで着るよ。

なつよう(夏用)とふゆよう(冬用)では、いろ(色)がかわり、おくがい(屋外)ではせいぼう(制帽)をかぶるんだよ。

へんしゅうたんとう(編集担当)

このページをつくった人

  • にっこうしょうぼうしょ(日光消防署):わたなべ
  • ちゅうぐうしぶんしょ(中宮祠分署):ふくだ、はんだ

この記事に関する問い合わせ先

消防本部総務課庶務係
電話番号:0288-21-0186
ファクス番号:0288-30-2986
問い合わせフォーム