しゃりょうどうたいそうち(車両動態装置)~高機能消防指令センター:消防キッズページ

更新日:2024年08月19日

しゃりょうどうたいそうち(車両動態装置)

車両動態装置の画面

しゃりょうどうたいそうち

車両動態装置は、すべてのしょうぼうしゃ(消防車)についているんだ。

かじ(火事)のげんば(現場)やケガ人やびょうにん(病人)がいるばしょ(場所)のちず(地図)がでて、現場にすばやくむかうんだよ。

また、しょうかせん(消火栓)やぼうかすいそう(防火水槽)など、やく(約)3000けん(件)のいち(位置)がきろく(記録)されているんだよ。

へんしゅうたんとう(編集担当)

このページをつくった人

  • つうしんしれいか(通信指令課):わたなべ

この記事に関する問い合わせ先

消防本部総務課庶務係
電話番号:0288-21-0186
ファクス番号:0288-30-2986
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?