消防団トピックス
文化財防火デー
毎年1月26日は、「文化財防火デー」です。
昭和24年1月26日に法隆寺金堂から出火した火災により、貴重な壁画の大半が焼損しました。このような被害から文化財を守るとともに、文化財愛護に関する意識の高揚を図るため、法隆寺金堂が焼損した1月26日を「文化財防火デー」と定め、全国的に文化財防火運動を展開しています。
第71回日光二社一寺文化財防火演習
防火演習は毎年輪番で実施しており、今年は日光山輪王寺から出火した想定で行われ、日光消防団第1分団、第2分団、第3分団が参加しました。
令和6年度日光市消防団通常点検
令和6年11月及び12月において、消防団通常点検が開催されました。
各会場の様子
今市消防団
日光消防団
藤原消防団
栗山消防団
日光市消防団通常点検日程
通常点検とは
日光市消防団では、毎年11月及び12月の日曜日に人員並びに服装点検・機械器具点検・分列行進などを行い、火災等に対する備えが万全であることを確認し全団員が品位や規律を保持し、一人ひとりが「わがまちは自分たちで守る」という強い信念と決意を再確認します。
令和6年度通常点検スケジュール
(注意)雨天時は中止
今市消防団
- 開催日:12月8日
- 開始時間:8時30分(第一会場)
- 会場:(1)大谷川グリーンパークJブロック/(2)日光市役所前
日光消防団
- 開催日:12月1日
- 開始時間:8時30分(第一会場)
- 会場:(1)日光霧降スケートセンター第2駐車場/(2)日光消防署前国道
藤原消防団
- 開催日:11月24日
- 開始時間:9時30分(第一会場)
- 会場:(1)藤原運動公園/(2)鬼怒川温泉駅前紅葉通り
栗山消防団
- 開催日:11月3日
- 開始時間:10時30分
- 会場:栗山運動場
担当窓口
今市消防団
- 担当:今市消防署(庶務係)
- 電話番号:0288-21-0539
日光消防団
- 担当:日光消防署(庶務係)
- 電話番号:0288-54-0050
藤原消防団・栗山消防団
- 担当:藤原消防署(庶務係)
- 電話番号:0288-25-6002
この記事に関する問い合わせ先
消防本部総務課庶務係
電話番号:0288-21-0186
ファクス番号:0288-30-2986
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年02月17日