さとみんの聖地巡礼:第3回(2024年1月)

流れるもの

湯滝を背にした本郷さん

私のコラムをお供として日光へ遊びに来た皆さま、いきなりですが「日光三名瀑」をご存じですか?検索してカンニングするのはダメですよ。答えは、日光にある3カ所の滝を指した呼び名です!

私はこの内の2カ所、華厳の滝と湯滝へ足を運んだことがあります。

つまりあと残すは竜頭の滝のみ!

着物姿の本郷さん

さて、自然の迫力を間近で眺めることのできる観爆台だけでなく、四季折々に見せてくれる姿も魅力的な数々の滝ですが、その多くが火山活動によりせき止められた川や湖からできたそうです。

なお、それは何千年何万年も前のお話。その長い長い歴史を思うと、「私の目の前を流れているこの水は一体いつの時代を流れていたものなんでしょうか」…なんだかロマンを感じます。

しかし、過去から流れてきた滝水も、今ここに立つ私を追い越してしまえば、その先は未来です。流れる先にいる未来の自分への伝言を滝水に託すのも、また一興。

とりあえず私は「ちゃんとタンパク質を取るんだよ」と伝えようと思います。

健康第一。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事に関する問い合わせ先

企画総務部秘書広報課シティプロモーション係
電話番号:0288-21-5135
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?