プラオレ!コラボ第2弾プロジェクト

エンドカードプレゼントキャンペーン

プラオレ!で登場したエンドカードのイラストを活用し、ポストカードを作成しました。
表面には、エンドカードに登場したイラストを、裏面には、そのモチーフとなった写真をデザインとして活用しています。
モチーフになった地域にて配布しますので、皆さん、ぜひ日光に来て、エンドカードと同じ景色をお楽しみください。
配布について
- 配布は各地域1人につき1枚の配布となります。
- アプリゲーム「プラオレ!~SMILE PRINCESS~」のダウンロード画面をお見せください。
- 配布枚数は各地域200枚です。無くなり次第終了になります。
配布時期
令和4年6月30日(木曜日)から
配布場所
配布場所 | 配布カードのキャラクター・背景 |
---|---|
日光市観光協会今市支部 | 柳田薫子(2話/杉並木) |
日光市観光協会日光支部 | 水沢彩佳(4話/化け地蔵) |
日光市観光協会鬼怒川・川治支部 | 鷺沼梨子(6話/ふれあい橋) |
足尾銅山観光 | 高木尚実(8話/足尾銅山観光) |
道の駅湯西川(インフォメーション) | 水沢愛佳(10話/かまくら祭) |
日光自然博物館 | 清瀬優(11話/戦場ヶ原) |
とちてれアニメフェスタ特別ステージ
とちてれアニメフェスタ2022において、プラオレ!特別ステージを開催。
声優さんの気になっているふるさと納税の返礼品を景品にして、エンドカードにちなんだクイズを出題。地域とプラオレ!が一体となって、市の魅力を紹介しました。
出題されたクイズ
質問.湯西川地域で食べられている両生類は?
- ウシガエル
- ヒキガエル
- サンショウウオ
- ニホンイモリ
湯西川地域(水沢愛佳のエンドカード)
質問.日光杉並木街道の中で大きさ・材質ともに随一の名木である杉につけられた名称は?
- 並木太郎
- 並木大王
- 並木一郎
- 並木一番
今市地域(柳田薫子のエンドカード)
質問.奥日光にある戦場ヶ原の由来となった神話に登場する戦いあった神様の化身は?
- ウサギとカメ
- へびとむかで
- サルとカニ
- ドリームモンキーズとスノウホワイト
奥日光地域(清瀬優のエンドカード)
質問.エンドカードに書かれているふれあい橋から「見ることが出来ない」ものは?
- コンビニ
- 約50メートルの圧巻の鬼アート
- 鬼怒川の渓谷美
- ホテルが立ち並ぶ風景
鬼怒川地域(鷺沼梨子のエンドカード)
気になっていた返礼品
水沢愛佳役増田里紅さん | きぬの清流とちおとめ餡 |
---|---|
柳田薫子役森山由梨佳さん | 明治の館チーズケーキニルバーナプラスヨーグルト |
清瀬優役本郷里実さん | 金谷アップルパイ |
鷺沼梨子役北守さいかさん | 日光あげせんひので |
ふるさと日光応援寄附金返礼品は下記リンクをご覧ください。
この記事に関する問い合わせ先
企画総務部秘書広報課シティプロモーション係
電話番号:0288-21-5135
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年02月01日