地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税制度)の創設
平成28年度税制改正において、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税制度)が創設されました。
企業版ふるさと納税制度とは、地方公共団体が実施する地方創生事業(まち・ひと・しごと創生寄附活用事業)に対して民間企業の皆様が寄附を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。
日光市では、この制度を活用して企業の皆さんからの寄付を募り、「日光市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる取組の更なる推進を図っていきたいと考えています。
企業版ふるさと納税制度とは
日光市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく事業に対して企業が寄附を行った場合に、当該寄付について税の優遇措置を受けることができます。
通常の損金算入措置に加え、寄附額の6割に相当する額の税額控除の特例措置がなされ、寄附額の約9割に相当する額が軽減されます。
~企業版ふるさと納税の大幅な見直しについて~ (PDFファイル: 755.1KB)
制度の詳細については、内閣府企業版ふるさと納税ポータルサイトを確認してください。
日光市の取り組み
市の定めた地域再生計画(国に認定されたもの)に記載された「まち・ひと・しごと創生寄附活用事業」に関連する寄附を行った場合に、課税の特例措置が受けられます。日光市は次の計画が認定されました。
日光市まち・ひと・しごと創生推進計画 (PDFファイル: 115.8KB)
留意点
- 1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
- 日光市に本社(地方税法における主たる事務所又は事業所)のある法人は対象外です。
- 寄附を行うことの代償として、経済的な利益を受けることは禁止されています。
寄附の流れ
企業版ふるさと納税による日光市への寄附を申し込みたい場合は、電話またはページ下部の問い合わせフォームで事前相談をお願いします。
総合政策課:0288-21-5131
日光市「企業版ふるさと納税」寄附までの流れ (PDFファイル: 25.2KB)
企業版ふるさと納税寄附申込書 (PDFファイル: 52.3KB)
企業版ふるさと納税寄附申込書 (Wordファイル: 19.7KB)
寄附を募集する主な事業
市で寄附を募集する主な事業(寄附対象事業)の一部を紹介します。
日光の新しい働き方推進プロジェクト (PDFファイル: 234.2KB)
ゼロカーボンシティ推進プロジェクト (PDFファイル: 397.3KB)
寄附企業のご紹介
複数回にわたって100万円以上の寄附をいただいた企業の紹介(初回の寄附年度順)
・株式会社ウォーターエージェンシー様
(R3年度:100万円、R6年度100万円)
・東武トップツアーズ株式会社様
(R4年度:300万円、R6年度100万円)
令和6年度(寄附受領日順)
1.一般社団法人キャリアビジョン協会様

企業名 | 一般社団法人キャリアビジョン協会 |
---|---|
本社所在地 | 広島県広島市西区庚午北4丁目6₋24₋506号 |
寄附額 | 10万円 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 | 一般社団法人キャリアビジョン協会は、「働き方やキャリアの選択肢を広げ、希望を持てる未来を築く」を使命として、雇用・キャリアアップに関する情報提供等を行い、労働生産性の向上活動に取り組んでいます。 |
企業ホームページ | 一般社団法人キャリアビジョン協会のサイト |
2.株式会社Lifeplay様

企業名 | 株式会社Lifeplay |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビル SLACK SHIBUYA 201 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 | 株式会社Lifeplayは、不動産DXのマーケティングに特化した会社です。自社の強みであるWebメディア運営を中心に、総合的なアプローチで顧客のWeb集客をサポートします。 |
企業ホームページ | 株式会社Lifeplayのサービスサイト |
3.株式会社ココドコロ(うららか相談室)様

企業名 | 株式会社ココドコロ |
---|---|
本社所在地 | 東京都中野区中野3丁目36−12 中野駅前ビル5階 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 | 株式会社ココドコロは、悩みや不安・ストレスを抱える人が、臨床心理士などの専門家に気軽に相談できるオンラインカウンセリングサービス「うららか相談室」を運営しています。カウンセリングを日常的なものにし、誰もが一人で悩みを抱えることのない社会をつくっていきたいと考えています。 |
企業ホームページ |
4.the courage合同会社様

企業名 | the courage合同会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都世田谷区若林5-33-25-101 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 | the courage合同会社は、中国語コーチング、英語コーチングを提供し本気で語学力を伸ばしたい方のサポートを行っています。また、語学だけでなく、キャリア形成のための面談から転職サポートも実施しています。 |
企業ホームページ |
5.株式会社INE様

企業名 | 株式会社INE |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー15階 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 地域特性に応じた持続可能な「まち」をつくる事業 |
企業概要 | 株式会社INEは、今まで先送りにしてきた社会的負債を解決するため、“持続可能なエネルギーインフラ”の推進を目指す企業です。エネルギー事業に携わる企業として、「カーボンニュートラル」の実現に向け、私共にできることを最大化して参ります。 |
企業ホームページ | 株式会社INEの企業サイト |
6.ジェイフロンティア株式会社様

企業名 | ジェイフロンティア株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
東京都渋谷区桜丘町9−8 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 若い世代の「結婚・出産・子育て」に対する希望をかなえる事業 |
企業概要 | ジェイフロンティア株式会社は、医療の改革、健康の増進、社会の発展に努めます。医療従事者、国民、国の一助となり、全ての人々の健康で幸福な生活の実現に貢献します。そして年中無休、いつでもどこでも安心して診療の機会と薬が受け取れる社会の実現を目指してまいります。 |
企業ホームページ | ジェイフロンティア株式会社のサービスサイト |
7.医療法人社団創彩会様

企業名 | 医療法人社団創彩会 |
---|---|
本社所在地 |
北海道札幌市中央区北四条西二丁目1番地2 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 地域特性に応じた持続可能な「まち」をつくる事業 |
企業概要 | 医療法人社団創彩会(TCB東京中央美容外科・TCBスキンクリニック)は、美容外科・美容皮膚科の治療を行うクリニックです。 全国各地の患者様の「キレイになりたい」という願いを実現してまいります。 |
企業ホームページ | TCB東京中央美容外科のサイト TCBスキンクリニックのサイト |
8.株式会社アルク・ロース様

企業名 | 株式会社アルク・ロース |
---|---|
本社所在地 |
東京都品川区東品川2-3-12 |
寄附額 | 10万円 |
寄附活用事業 | 若い世代の「結婚・出産・子育て」に対する希望をかなえる事業 |
企業概要 | 株式会社アルク・ロースは、人とペットとのライフスタイルにときめきと、わくわくのエッセンスを加える様なオリジナルペットウェア、雑貨を企画、デザインを展開しています。人とワンコとの生活をもっと特別な毎日にするお手伝いができることが私たちの願いです。 |
企業ホームページ |
株式会社アルク・ロースのサービスサイト |
9.株式会社STAYGOLD様

企業名 | 株式会社STAYGOLD |
---|---|
本社所在地 |
東京都渋谷区東三丁目11番10号 |
寄附額 | 10万円 |
寄附活用事業 | 若い世代の「結婚・出産・子育て」に対する希望をかなえる事業 |
企業概要 | 株式会社STAYGOLDは、社会におけるリユースカルチャーの浸透をミッションとして総合リユース事業を展開しております。 今回の弊社の寄附が、日光市の地方創生の更なる発展の一助となれば幸いです。 |
企業ホームページ |
・株式会社STAYGOLDの企業サイト |
10.株式会社日本イトミック様

企業名 | 株式会社日本イトミック |
---|---|
本社所在地 |
東京都墨田区押上1-1-2 |
寄附額 | 20万円 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 | 株式会社日本イトミックは、最も歴史のある専業メーカーとして、昭和23年より電気でお湯を沸かすプロとして製品を開発・サポートしてきました。 長年培ってきた「開発技術力」に加え、顧客要望に応えた製品・用途を提案する「対応力・提案力」、販売後のメンテナンスや保守対応する「サポート力」で皆様の「お湯がほしい」に対応し続けます。 |
企業ホームページ | 株式会社日本イトミックの企業サイト |
11.株式会社NEXT ONE様

企業名 | 株式会社NEXT ONE |
---|---|
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷3-3-5 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 | 株式会社NEXT ONEは、社会課題に対して論理的なアプローチを用い、解決策を提供することで、積極的に社会へ貢献することを目指しています。障害者雇用めぐるファームでは、農園事業を通じて、障害者がそれぞれの能力やペースに合わせて働きながら、自分の成長を実感できる環境を提供しています。 |
企業ホームページ | 株式会社NEXT ONEのサービスサイト 障害者雇用めぐるファーム |
12.株式会社アガルート様

企業名 | 株式会社アガルート |
---|---|
本社所在地 |
東京都新宿区新小川町5-5 |
寄附額 | 10万円 |
寄附活用事業 | 若い世代の「結婚・出産・子育て」に対する希望をかなえる事業 |
企業概要 | 株式会社アガルートは、資格試験のオンライン予備校である「アガルートアカデミー」、オンラインの学習コーチングを提供する「アガルート学習コーチング」、オンラインの医学部予備校である「アガルートメディカル」等、教育を軸に複数の事業を展開しています。 |
企業ホームページ | 株式会社アガルートの企業サイト |
13.株式会社ゼロアクセル様

企業名 | 株式会社ゼロアクセル |
---|---|
本社所在地 |
東京都千代田区麹町5-3-23 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 | 株式会社ゼロアクセルは、WEBメディア運営や広告運用事業をおこなっており、金融関連メディア「ココモーラ」、生活関連メディア「ゼロメディア」、住宅関連メディア「おうちにプロ」、美容関連メディア「グロウナビ」などのサイトを運営しております。すべての人が最適な選択をし、よりよい暮らしに向けて歩んでいけるように、精進してまいります。 |
企業ホームページ |
株式会社ゼロアクセルの企業サイト |
14.株式会社ピコラボ様

企業名 | 株式会社ピコラボ |
---|---|
本社所在地 |
福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 若い世代の「結婚・出産・子育て」に対する希望をかなえる事業 |
企業概要 | 株式会社ピコラボは、福岡のWebメディア運営会社です。 ユーザーの問題解決に役立てられるような、価値あるWebメディア作りに向けて日々研究しています。 |
企業ホームページ | 株式会社ピコラボの企業サイト 株式会社ピコラボのサービスサイト1 株式会社ピコラボのサービスサイト2 株式会社ピコラボのサービスサイト3 |
15.株式会社ウォーターエージェンシー様(R3年度に引き続き2回目の寄附)
企業名 | 株式会社ウォーターエージェンシー |
---|---|
本社所在地 |
東京都新宿区東五軒町3-25 |
寄附額 | 100万円 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 |
「水をつなぐ水でつなぐ未来」をテーマに、安全で効率的な上下水道事業運営をメインとして、政策の提案から運営、検証にいたるまでのトータルマネジメントを提供する水マネジメント企業。 |
企業ホームページ | 株式会社ウォーターエージェンシーの企業サイト |
16.株式会社Amane様

企業名 | 株式会社Amane |
---|---|
本社所在地 |
東京都品川区東五反田 5-22-37 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 地域特性に応じた持続可能な「まち」をつくる事業 |
企業概要 | 株式会社Amaneは、『次のスタンダードを創る』をビジョンに掲げ、様々なWEBサービスを展開しています。 妥協せずに作り込んだ高品質で革新的なサービスでユーザーの皆様、お取引先企業様に貢献していきます。 |
企業ホームページ |
17.東武トップツアーズ株式会社様(R4年度に引き続き2回目の寄附)

企業名 | 東武トップツアーズ株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー |
寄附額 | 100万円 |
寄附活用事業 | 地域の活力を創出する「ひとの流れ」をつくる事業 |
企業概要 |
「Warm Heart~ありがとうの連鎖を~」という経営理念のもと、お客さま、お取引先、そして地域の人々とともに「ありがとう」を共創する社会を目指し、事業活動に取り組んでいます。 |
企業ホームページ | 東武トップツアーズ株式会社の企業サイト |
18.株式会社ダイブ様

企業名 | 株式会社ダイブ |
---|---|
本社所在地 |
東京都新宿区新宿2-8-1 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 |
株式会社ダイブは、日本経済の成長エンジン「観光業」の大課題を解決すべく、事業展開しているベンチャー企業です。観光施設に特化した人材サービス(リゾートバイト)では、年間9,320人の観光従事者を創出。全国47都道府県、4,600施設以上の観光施設とのお取引実績があります。 |
企業ホームページ | 株式会社ダイブの企業サイト |
19.株式会社ウェブブランディング様

企業名 | 株式会社ウェブブランディング |
---|---|
本社所在地 |
東京都豊島区池袋3丁目34-7 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 |
株式会社ウェブブランディングは、WEB集客サイトの運営(見込み客の集客サイト)を中心にホームページやランディングページを活用した新規事業の立ち上げサポートやWEBサイトのコンサルティング(既存のホームページやランディングページの改善点や集客から成約までの導線の見直し)を行っています。 |
企業ホームページ | 株式会社ウェブブランディングの企業サイト 株式会社ウェブブランディングのサービスサイト |
20.株式会社エス・ケイ通信様

企業名 | 株式会社エス・ケイ通信 |
---|---|
本社所在地 |
東京都新宿区西新宿4-15-3 |
寄附額 | 10万円 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 |
株式会社エス・ケイ通信は、モバイルマーケティングサービスを中心に、飲食店や美容院などの店舗とユーザーを繋ぐITサービスを提供しています。サービスの導入件数は5万8千店を越え、おかげさまで24期連続売上増加を継続中です。「常に時流の一歩先を読み、時代にマッチしたサービスを仕掛けられる」という考えのもと、今後も最先端の商品やサービスを提供していきます。 |
企業ホームページ | 株式会社エス・ケイ通信の企業サイト 株式会社エス・ケイ通信のサービスサイト |
21.株式会社総食様

企業名 | 株式会社総食 |
---|---|
本社所在地 |
静岡県駿東郡長泉町下長窪424-6 |
寄附額 | 70万円 |
寄附活用事業 | 安心して働くことができ、安定した生活を支える「しごと」をつくる事業 |
企業概要 |
株式会社総食は、生鮮三品卸売を取り扱っている業者で、主なお取引様はホテル・旅館様です。沼津魚市場、豊洲市場、他各市場より直送でお届けしております。日光市にもグループ会社があります。 |
企業ホームページ | 株式会社総食の企業サイト |
22.株式会社T&Dホールディングス様

企業名 | 株式会社T&Dホールディングス |
---|---|
本社所在地 |
東京都中央区日本橋2-7-1 |
寄附額 | 100万円 |
寄附活用事業 | 地域特性に応じた持続可能な「まち」をつくる事業 |
企業概要 |
T&D保険グループは、T&Dホールディングスのもと、市場特価戦略を追求する太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命の生保3社を中核とするグループです。みなさまの暮らしとビジネスをサポートしています。 |
企業ホームページ | 株式会社T&Dホールディングスの企業サイト |
23.リロン株式会社様

企業名 | リロン株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル9階 |
寄附額 | 非公開 |
寄附活用事業 | 若い世代の「結婚・出産・子育て」に対する希望をかなえる事業 |
企業概要 |
リロン株式会社は、創業30年の実績と専門知識を強みに、PM・BM・工事を一貫して手がける不動産総合管理会社です。迅速かつ堅実な管理で、資産価値を守りながら安心のサポートを提供。さらに、賃貸事務所情報サイト「東京事務所探し+」を運営し、テナント誘致を支援。オーナー様の大切な資産を適正に管理し、安定した運営をサポートします。 |
企業ホームページ | リロン株式会社の企業サイト リロン株式会社のサービスサイト |
昨年度以前に寄附をいただいた企業のご紹介
企業とのマッチング業務を行う中間支援事業者のご紹介
寄附にあたっては、企業より直接寄附をいただくほか、中間支援事業者が企業に当市を紹介することで寄附に繋がっています。
当市と契約を結んでいるマッチング事業者一覧(50音順)
・株式会社エージェント様
企業サイト
・株式会社企業版ふるさと納税マッチングサポート様
企業サイト
・株式会社ジチタイアド様
寄附募集サイト
・株式会社新朝プレス様、株式会社river様
寄附募集サイト
関連リンク
個人版のふるさと納税については、こちらを確認してください。
ふるさと日光応援寄附金(日光市ふるさと納税)
この記事に関する問い合わせ先
企画総務部総合政策課政策調整係
電話番号:0288-21-5131
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年03月28日