一般質問日程及び質問事項
一般質問について
議員は、市の事務について質問することができます。これを一般質問といいます。
日光市議会では、持ち時間を1人あたり執行部の答弁を含め50分以内としています。
令和7年2月定例会一般質問日程及び質問事項
2月定例会における一般質問は、10人の議員が2日間にわたり次のとおり行います。
一般質問日程及び質問事項 (PDFファイル: 118.9KB)
一般質問詳細(2月28日) (PDFファイル: 322.0KB)
一般質問詳細(3月4日) (PDFファイル: 308.5KB)
日程 |
発言 順序 |
議席 番号 |
発言者氏名 |
質問事項 |
---|---|---|---|---|
午前10時 |
1 |
9 |
高見 尚希 |
|
|
2 |
23 |
瀬高 哲雄 |
|
午後1時 |
3 |
5 |
齊藤 正三 |
|
|
4 |
11 |
斎藤 久幸 |
|
|
5 |
6 |
山越 享太郎 |
|
日程 |
発言 順序 |
議席 番号 |
発言者氏名 |
質問事項 |
---|---|---|---|---|
午前10時 |
1 |
24 |
三好 國章 |
|
2 |
4 |
福田 悦子 |
|
|
午後1時 |
3 |
20 |
嶋田 正法 |
|
|
4 |
10 |
荒川 礼子 |
|
5 |
3 |
武田 幸雄 |
|
- 午前10時から1人目が行い、終了後ただちに2人目が行います。暫時休憩の後、午後1時から3人目が行い、終了後ただちに4人目が行い、10分程度の休憩の後、5人目が行います。
- 予定であり、変更になる場合があります。
関連ページ
この記事に関する問い合わせ先
議会事務局議事課議事係
電話番号:0288-21-5140
ファクス番号:0288-21-5141
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年02月28日