ここから本文です。
更新日:2022年4月26日
日本が「児童の権利に関する条約」を1994年に批准してから、子どもの権利を守るための法整備や制度づくりが行われてきましたが、いまだ子どもへの虐待や子ども同士のいじめなどが後を経たない状況にあります。社会全体で子どもを守り、子どもたちが心豊かにのびのびと育っていくことができるよう、この条例を制定し施行ました。
概要資料(PDF:1,104KB)(別ウインドウで開きます)
条例条文(別ウインドウで開きます)
子どもの権利に関する条例はどのようなものなのか、子どもたちに読んで知ってもらえるよう、マンガのパンフレットをつくりました。
子どもの権利は、自分だけでなく他の子どもも持っています。また、大人の助言や支援がなくてはなりません。子どもが心豊かにのびのびと健やかにそだつようことができるよう、子どもと大人が協力していくことが大切です。
子どもの権利に関する条例マンガ版パンフレット(PDF:5,845KB)(別ウインドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください