にっこう安心カルテ
「にっこう安心カルテ」とは
市では認知症の症状が軽症又は認知機能障害が目立たない段階から行方不明になるという事案が発生しており、認知症の症状の段階を問わず見守りや支援が重要と考えています。
そのため、行方不明になった際、家族が警察への行方不明者届時に活用し、迅速な対応をできるためのツールとしてにっこう安心カルテを作成しました。
多くの方に知っていただき、いざと言うときの準備をしておきましょう。
「にっこう安心カルテ」の配布方法
1.事業開始日
平成28年2月1日から
2.配布方法
- 市内の各地域包括支援センターもしくは市高齢福祉課窓口にて安心カルテを配布しています。
- 下記からもダウンロードできます。必要に応じて拡大してご活用ください。
にっこう安心カルテ表面(A4サイズ) (PDFファイル: 91.3KB)
にっこう安心カルテ中面(A4サイズ) (PDFファイル: 479.0KB)
3.事業案内チラシ
にっこう安心カルテのご案内 (PDFファイル: 543.4KB)
4.関連事業
下記のページをご覧ください。
この記事に関する問い合わせ先
健康福祉部高齢福祉課地域包括支援センター
電話番号:0288-21-2137
ファクス番号:0288-21-5533
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年02月01日