鬼怒川温泉女夫渕線の県道通行止めに伴う迂回運行の終了について

鬼怒川温泉女夫渕線の県道通行止めに伴う迂回運行の終了と黒部停留所の位置変更について

令和5年6月17日(土曜日)に発生した、落石による県道川俣温泉・川治線(旧道)の通行止め以降、鬼怒川温泉女夫渕線は路線を変更して運行をしていました。

このほど、通行止めが解消したことから、7月1日から本来のルートに戻しての運行を行っており、休止していた次の停留所も再開しています。

  • 青柳平停留所
  • 黒部停留所
  • 観光ドライブイン前

なお、このうち、黒部停留所については、道路交通の安全確保の観点から、日光市地域公共交通会議の協議を経て、停留所の位置を変更していますので注意してください。 

この記事に関する問い合わせ先

建設部都市計画課交通政策係
電話番号:0288-21-5151
ファクス番号:0288-21-5176
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?