し尿
し尿汲取の申請
転居、転入などにより初めてし尿汲取を申し込む場合は、窓口に印鑑を持参の上、「し尿汲取申請書(開始)」を提出してください。また、転出や下水道、浄化槽に接続するなど汲取を休止または廃止する場合にも、「し尿汲取申請書(休止・廃止)」を提出してください。
日光市し尿汲取申請書(開始・休止・廃止・変更) (PDFファイル: 71.3KB)
日光市し尿汲取申請書(開始・休止・廃止・変更) (Wordファイル: 37.0KB)
日光市し尿汲取申請書記入例 (PDFファイル: 106.6KB)
し尿汲取委託業者
し尿汲取については、委託業者の地域指定があります。下記「日光市し尿汲取り地区別委託業者一覧」を確認または窓口へ問合せの上、委託業者に直接依頼してください。
日光市し尿汲取り地区別委託業者一覧 (PDFファイル: 24.1KB)
し尿汲取手数料
し尿汲取手数料は、36リットルあたり360円です。
ただし、汲取量36リットルに満たない端数があるときは、18リットル以上は36リットルとみなし、18リットル未満は切捨てます。
支払い方法
汲取ったし尿の量に応じて算定された手数料を「口座振替」または「納入通知書」によりお支払いください。
口座振替 |
市内の金融機関の通帳と届出印を持参の上、担当窓口または金融機関の窓口で手続きをしてください。 口座振替日は汲取をした翌月の20日(20日が土曜日・日曜日の場合は翌月曜日)です。 |
---|---|
納入通知書 |
汲取を行った翌月の10日過ぎに市から「納入通知書」を郵送しますので、市内の金融機関(一部郵便局を除く)または担当窓口でお支払いください。 |
この記事に関する問い合わせ先
市民生活部資源循環推進課廃棄物施設係
電話番号:0288‐21‐5138
ファクス番号:0288-21-5128
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年10月21日