電気自動車等(EV・PHV用)充電設備一覧
電気自動車等(EV・PHV用)充電設備をご利用ください
市の施設4か所に普通充電器・急速充電器を設置しています
市では、地球温暖化対策の一環として、環境にやさしいEV(電気自動車)・PHV(プラグインハイブリット車)の普及を進めています。市内をEV車等で快適に周遊していただくため、市の施設4か所に普通充電器と急速充電器を設置しています。
なお、平成26年4月1日から充電器の利用が有料となりました。
No | 設置場所 | 利用可能日 | 利用時間 | 充電時間 料金(平成26年4月1日から) |
設置基数 |
---|---|---|---|---|---|
(1) | 湯の郷湯西川観光センター(道の駅湯西川) 日光市西川478番地1 <連絡先> 道の駅湯西川 0288-78-1222 |
無休 | 午前9時~午後4時 |
|
|
(2) | 足尾庁舎 日光市足尾町通洞8番地2号 <連絡先> 足尾行政センター 0288-93-3115 |
無休 |
|
(急速)30分以内550円 | (急速)20キロワット 1基 |
(3) | 栗山庁舎 日光市黒部54番地1 <連絡先> 栗山行政センター(地域振興・防災係) 0288-97-1112 |
月曜日~金曜日(祝日除く) | 午前8時30分~午後4時30分 | (急速)30分以内 550円 |
(急速) 20キロワット 1基 |
(4)
|
日光街道ニコニコ本陣(道の駅日光) |
無休 | 24時間利用可 | (急速)75分以内 従量課金制 |
(急速) 最大120キロワット 2基 |
(5) |
日光和の代温泉 やしおの湯 日光市清滝和の代町1726番地4 やしおの湯0288-53-6611 |
休館日以外 (休館日は毎週木曜日・年末年始・その他臨時休館有り) |
午前10時~午後9時 |
(普通) 15分で165円 (参考:1時間660円) |
(普通) 6キロワット 2基 |
電気自動車用充電設備関連情報
全国の急速充電器設置マップについて
栃木県のEV・PHVタウン構想について
県内の充電施設一覧表が掲載されています。
この記事に関する問い合わせ先
観光経済部環境森林課気候変動対策係
電話番号:0288-21-5152
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年04月01日