市税の口座振替

便利な口座振替を利用してください

納期ごとに納めに行く手間が省けますので、納税に便利な口座振替を利用してください。

口座振替の申し込みは、下記の取扱い金融機関窓口又は、税務課、各行政センター市民サービス係、各地区センター・出張所の窓口へ申し出てください。

取扱い金融機関

  • 足利銀行
  • 中央労働金庫
  • 栃木銀行
  • 上都賀農業協同組合
  • 筑波銀行
  • ゆうちょ銀行・郵便局
  • 鹿沼相互信用金庫

持参するもの

  • 預金通帳
  • 通帳の届出印
  • 納税通知書(納付書)

令和7年度の口座振替日、再振替日及び口座振替依頼書締切日は下記のとおりになります。

口座振替日、再振替日及び口座振替依頼書締切日の詳細
納期限 (口座振替日) 再振替日 主な対象税目(期別) 口座振替依頼書
締切日
令和7年
6月2日
令和7年
6月16日
市県民税(随時令和6過年度分)
固定資産税・都市計画税(1期)
軽自動車税
国民健康保険税(随時令和7過年度分)
後期高齢者医療保険料(随時令和7過年度分)
介護保険料(随時令和7過年度分)
令和7年
4月25日
6月30日 7月15日 市県民税(1期) 5月23日
7月31日 8月15日 固定資産税・都市計画税(2期)
国民健康保険税(1期)
後期高齢者医療保険料(1期)
介護保険料(1期)
6月25日
9月1日 9月16日 市県民税(2期)
国民健康保険税(2期)
高齢者医療保険料(2期)
介護保険料(2期)
7月25日
9月30日 10月15日 国民健康保険税(3期)
後期高齢者医療保険料(3期)
介護保険料(3期)
8月25日
10月31日 11月17日 市県民税(3期)
国民健康保険税(4期)
後期高齢者医療保険料(4期)
介護保険料(4期)
9月25日
12月1日 12月15日 国民健康保険税(5期)
後期高齢者医療保険料(5期)
介護保険料(5期)
10月24日
12月25日 令和8年
1月15日
固定資産税・都市計画税(3期)
国民健康保険税(6期)
後期高齢者医療保険料(6期)
介護保険料(6期)
11月20日
令和8年
2月2日
2月16日 市県民税(4期)
国民健康保険税(7期)
後期高齢者医療保険料(7期)
介護保険料(7期)
12月25日
3月2日 3月16日 固定資産税・都市計画税(4期)
国民健康保険税(8期)
後期高齢者医療保険料(8期)
介護保険料(8期)
令和8年
1月23日
3月31日 4月15日 市県民税(随時令和6)
国民健康保険税(随時令和6)
後期高齢者医療保険料(随時令和6)
介護保険料(随時令和6)
2月25日

口座振替日に残高不足により口座振替できなかった場合は、1度だけ再振替を行います。なお、令和5年度から再振替通知書は発送していませんので、ご注意ください。

また、パソコン・スマートフォン・タブレット端末からインターネットを利用して口座振替のお申込みをすることもできます。詳しくは下記のページをご覧ください。

この記事に関する問い合わせ先

財務部税務課収納係
電話番号:0288-21-5103
ファクス番号:0288-21-5128
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?