オンラインでの納付書再発行

オンラインで市税等納付書の再発行申請ができます

市税等の納付書の再発行が、スマートフォンやパソコンで24時間どこからでも申請できます。

申請の方法

下記リンクまたは二次元コードからLoGoフォーム(外部リンク)へアクセスし、必要事項を入力の上送信してください。

受付後は納付書が郵送されますので、納付書裏面の納付窓口で納付してください。

コンビニエンスストアや、電子マネー、クレジットカード(地方税お支払いサイト対応のもの)での納付も可能です。

(LoGoフォームのメンテナンス等の事情によりフォームへ一時的にアクセスできない場合があります。お手数ですが時間をおいて再度試してください。)

利用対象者

納付書を紛失や汚損・破損した方や、やむを得ない事情により納期限(または納付書の利用期限)までに納付が出来なかった方で、市の窓口に来庁することが難しい方。

(市の窓口に来庁できる場合は、本人確認書類をご持参いただければ期限切れの納付書でも窓口にて再発行・納付が可能です。)

ご注意事項

申請ページの注意事項をよく読み、了承の上申請してください。

入力内容が正しくない場合など、納付書を送れない場合があります。なお、送れない場合はメール等で連絡します(メールアドレス等に誤りがある場合は連絡できない場合がありますのでご承知おきください)。

申請が完了すると受付完了メールが届きます。届かない場合、

  • 最後の「送信」まで完了させていない
  • メールアドレスの入力を間違えている
  • 迷惑メールフィルターなどで受信が拒否されている(@logoform.st-japan.asp.lgwan.jpのドメインで届きます)

などの場合がありますので、確認してください。

このフォームは受付状況等により予告なく受付を終了する場合があります。ご承知おきください。

この記事に関する問い合わせ先

財務部税務課徴収係
電話番号:0288-21-5103
ファクス番号:0288-21-5128
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?