令和6年1月のアルバム

1月7日(日曜日)「令和6年はたちの集い」

大人になったことを自覚し、社会の一員としての誇りと責任を持って自ら歩もうとする、今年度はたちを迎える679名の皆さんをお祝いするため、市内5地域の会場で「はたちの集い」が開催されました。市長は日光会場と今市会場に参加し「夢を持ち、その夢について共に語り、時に助け合い、皆さんそれぞれの夢をつかんでください。」とエールを送りました。

田母沢御用邸で行われたはたちの集い日光会場

写真は日光田母沢御用邸で行われた日光会場です

1月15日(月曜日)「第78回国民スポーツ大会冬季大会栃木県選手団指定証授与式」

国民スポーツ大会冬季大会に出場する選手団の皆さんに選手団指定証を授与し激励するため、栃木県選手団指定証授与式を開催しました。市長は「全国の選手と多いに交流をし、スポーツの力で栃木県、そして日光市を盛り上げてください。」と話しました。

国民スポーツ大会冬季大会栃木県選手団指定証授与式

1月25日(木曜日)「日光食の魅力と観光PR商談会」

首都圏のお客様をターゲットに、日光の食の魅力の発信と新たな観光素材の情報を提供するため、都内で食と観光の商談会を開催しました。商談会で市長は魅力発信プレゼンテーションとして、日光ならではの魅力ある取組や情報をスライドを利用して紹介しました。

都内で日光市の魅力を紹介する粉川市長

都内で日光の魅力を紹介している粉川市長

おしごとアルバム番外編

市長室入口はお花を飾りました。今年の干支は辰年で「甲辰(きのえたつ)」の年回りです。甲とは「植物が成長するようにどんどん勢いを増して増えていく」という意味があり、2024年辰年は「今まで努力してきたことが実を結んで成就する年となる」と言われ、大変縁起の良い年になるそうです。ぜひ、そうなりたいものですね。

市長室入口お正月花飾り

この記事に関する問い合わせ先

企画総務部秘書広報課秘書係
電話番号:0288-21-5133
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?