令和6年3月のアルバム

3月2日(土曜日)「映画「日光物語」上映会」

市長が「日光映画製作実行委員会」の名誉会長として関わらせていただいた『日光物語』の上映会が、安川町にある紅葉座で開催されました。

上映会には主演のスネオヘアーさんの他、五藤監督や出演者の皆さんにお越しいただき、撮影の思い出話や日光について話をしていただきました。

市長は「この映画を沢山の方にご覧いただくだけでなく、シリーズ化を視野に入れた映画を製作していただければと思います。」とあいさつしました。

舞台挨拶をする市長

(注意)出演者様の写真掲載は許可をいただいています。

3月5日(火曜日)「足踏み式消毒スタンド寄贈式」

株式会社 河淳 テクニカルFiveセンター様(木和田島)より、子どもたちが安心・安全に過ごすため、市内の保育施設・小学校等に「足踏み式消毒スタンド」をご恵贈いただきました。

子どもたちがより一層、安心して過ごせるように活用させていただきます。

子どもたちに手をふる市長

せせらぎ保育園での寄贈式の様子

3月7日(木曜日)「杉並木大学校卒業作品展」

令和5年度日光杉並木大学校「卒業作品展」が杉並木公園ギャラリーで開催され、2年間の学習成果である作品を鑑賞しました。多彩な作品が展示してあり、その素晴らしさと繊細さに感動しました。

作品を鑑賞する市長
杉並木大学校卒業作品を鑑賞する市長

3月10日(日曜日)「出張!なんでも鑑定団in日光」

日光市での収録は約20年ぶりになる「出張!なんでも鑑定団」が道の駅日光で開催されました。今回100件を超える募集があり、その中から選ばれたお宝5点が登場しました。放映日はまだ決まっていないようですが、どんなお宝が出るか楽しみですね。
市長はあいさつで「道の駅日光は開業9周年を迎えます。さまざまなイベントを用意して、皆様のお越しをお待ちしています。」とPRしました。

 

舞台挨拶をする市長

3月23日(土曜日)安良沢小学校閉校式 24日(日曜日)清滝小学校閉校式

令和6年3月に閉校となる安良沢小学校、清滝小学校の閉校式典が、各学校の体育館で開催されました。

安良沢小学校が69年、清滝小学校が129年の歴史に幕を閉じます。

安良沢小学校では式の途中から雪が降り始め、あたり一面真っ白な雪景色に。清滝小学校は、記念石碑の除幕式終了後に花火が打ち上げられ閉会となりました。

市長は式典で「思い出や誇りを胸に、希望に満ちた新しい生活へと踏み出すことを期待しています。」と児童たちにエールを送りました。

安良沢小学校閉校式

安良沢小学校閉校式

清滝小学校閉校式

清滝小学校閉校式

この記事に関する問い合わせ先

企画総務部秘書広報課秘書係
電話番号:0288-21-5133
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?