令和6年8月のアルバム

8月13日(火曜日)「足尾町納涼祭」

令和6年度足尾町納涼祭が、足尾庁舎前駐車場で開催されました。このお祭りは、足尾地域の伝統芸能である直利音頭(なおりおんど)を子どもたちに伝承するとともに、地域住民と帰省客・観光客との交流を促進することにより、地域の活性化を図ることを目的に開催されています。途中からあいにくの雨になってしまいましたが、地元から離れた友だちと地元に住んでいる友だちが、雨にも負けず、櫓(やぐら)の周りを楽しく元気に踊る姿が見られました。

市長はあいさつで「伝統あるお祭りが、地域の皆様に支えられ継続していくことは、大変喜ばしいことです。帰省した皆さんには『日光市』の、『故郷(ふるさと)』の良さを宣伝してもらい、観光で訪れる方が増加することを期待しています。」と話しました。

お祭りであいさつをする粉川市長
どしゃ降りの雨の中、元気いっぱいに踊っています

どしゃ降りの雨の中、元気に踊っています

この記事に関する問い合わせ先

企画総務部秘書広報課秘書係
電話番号:0288-21-5133
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム

市のホームページに関する意見を聞かせてください
あなたの居住地を教えてください。
あなたの年代を教えてください。
あなたは主にどんな機器で日光市ホームページを見ていますか。
あなたは市ホームページをどのくらい利用しますか。
市ホームページの情報は探しやすいですか。


市ホームページは、あなたにとってどのくらい役に立ちましたか。


市ホームページについて、あなたはどのくらい満足していますか。


直した方が良いと思う点や、あったら良いと思う機能について
意見のある方は入力してください(回答は任意、300文字まで)。