令和7年3月のアルバム
3月14日(金曜日)「日光市杉並木大学校卒業式」
2年間の学習過程を終了した42名の受講生の卒業式が中央公民館で開催されました。昭和62年5月に開校した杉並木大学校の現在までの卒業生数は、令和6年度末で1,582名となります。来賓として招待された粉川市長は「本校での学びと、多くの方との交流により得た知識や技術、経験を活かし、これまで歩んでこられた人生に誇りと自信を持たれて、これからも活力ある人生の創造を実践してください」などと、お祝いのことばをおくりました。
3月15日(土曜日)・18日(火曜日)・22日(土曜日)「日光中学校閉校式・東中学校校旗返還セレモニー・小来川小中学校閉校式」
令和6年3月に閉校となる日光中学校及び小来川小中学校の閉校式典が、各学校の体育館で開催されました。また、東中学校の校旗返還セレモニーが市役所内で行われました。日光中学校と東中学校は4月より統合し、新しい日光中学校として歴史を歩み始めます。
市長は「生徒の皆さんが新しい学校でも充実した学校生活が送ることができるよう、今後も教育環境の整備を図ってまいります。新たな生活が、健やかなものでありますよう心から祈念申し上げます」と話しました。
日光中学校閉校式

東中学校校旗返還セレモニー

小来川小中学校閉校式
この記事に関する問い合わせ先
企画総務部秘書広報課秘書係
電話番号:0288-21-5133
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
- 市のホームページに関する意見を聞かせてください
-
更新日:2025年03月28日