申請書-奨学金
奨学金貸付制度様式(令和7年度通常申請用)
令和7年度奨学生募集から、提出書類や様式の見直しを行いました。
間違いのないように注意してください。
1.奨学金貸付申請書(高校等) (PDFファイル: 49.5KB)
2.奨学金貸付申請書(大学等) (PDFファイル: 49.4KB)
4.所得証明書(R7年度申請用) (PDFファイル: 27.2KB)
5.R7年度書類チェックリスト (PDFファイル: 31.1KB)
奨学金貸付制度様式(令和6年度通常申請用)
1.奨学金貸付申請書(高校等) (PDFファイル: 63.5KB)
2.奨学金貸付申請書(大学等) (PDFファイル: 63.5KB)
4.所得証明書(令和6年度申請用) (PDFファイル: 27.5KB)
5.市税の納付状況に関する調査の同意書 (PDFファイル: 14.8KB)
6.R6年度書類チェックリスト (PDFファイル: 67.3KB)
奨学生の情報に変更があった場合の様式
以下の変更等があった場合には異動届の提出が必要となります。
- 休学、復学、転学、退学、貸付の辞退
- 奨学生、保護者、連帯保証人の住所、氏名等の変更
- 連帯保証人の変更
(注意)異動届のほかに必要となる書類がありますので、情報に変更があった際には事前に学校教育課へ連絡してください。
奨学金償還免除制度様式
1.奨学金償還免除事前申請書
1.奨学金償還免除事前申請書 (PDFファイル: 33.6KB)
「貸付金総額」欄は、貸与を受けた修学資金の金額を記入してください。入学一時金は含まれません。
2.就労証明書
- 就労証明書は、就労者の住所・氏名を含め、全項目を必ず勤務先が記入してください。奨学生本人記載のものは無効となります。
- 記載例を一緒に勤務先に提出してください。
- 転職した場合は、就労していた事業所分の就労証明書の提出が必要となります。就労証明書は事前申請、本申請のどちらでも提出が必要となりますので、あらかじめ就労されていた事業所で就労証明書を取得しておいてください。
奨学金償還猶予申請
奨学金の猶予を受ける場合には、猶予の理由により、申請書のほかに必要となる書類がありますので、事前に学校教育課へ問い合わせてください。
関連リンク
この記事に関する問い合わせ先
教育委員会事務局学校教育課教育総務係
電話番号:0288-21-5181
ファクス番号:0288-21-5185
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年09月30日