ホーム > 事業者の方へ > 事業者支援 > 日光市空き店舗等対策家賃補助事業

ここから本文です。

更新日:2022年9月12日

日光市空き店舗等対策家賃補助事業

日光市空き店舗等対策家賃補助事業費補助金について

市内で空き店舗等を借用して新たに事業を開始しようとする方に対して、支払った家賃の一部を補助します。(必ず開業前にご相談ください。)

Point!対象となる物件をこれまでの店舗に加え、事務所や倉庫、住居まで対象を広げ、創業の機会増を図ります。

商店

補助対象者

  • 市内で空き店舗等を賃貸して対象業種で開業する方

空き店舗等とは、未入居状態が1か月以上継続している店舗、及び事務所や倉庫、空き家のことです。

商業施設等の一画を間借りしているものは対象外となります。

対象業種

▶次の業種を営むもの。(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の適用を受ける業種、その他市長が不適切と認める業種を除く。)

日本産業分類に基づく

  • 卸売業、小売業(各種商品小売業、衣服・身の回り品、飲食料品、機械器具等)
  • 飲食サービス業(持ち帰り・配達を含む)
  • 洗濯業(リネンサプライ業を除く)
  • 理容業(理容室)
  • 美容業(美容室)
  • その他の洗濯・理容・美容・浴場業のうち、エステティック業、リラクゼーション業、ネイルサービス業
  • 教育、学習支援業(学習塾、教養・技術教授業、各種教室)
  • 療術業(マッサージ業、鍼・灸等)

補助金額

賃貸契約書に記載された月額家賃の2分の1

ただし、50,000円を上限とする。

補助期間

開業日の属する月から12か月

手続き・必要書類について

詳細は以下の資料をご覧ください。

日光市空き店舗等対策家賃補助事業費補助金について(PDF:625KB)(別ウィンドウで開きます)

手続き流れと各種様式

申請書類は以下からダウンロードできます。(全て別ウィンドウで開きます)

1.補助金申請(申請者→日光市)

矢印

2.補助金交付決定(日光市→申請者)

矢印

3.事業着手・完了(申請者→日光市)

矢印

4.補助金額の確定(日光市→申請者)

矢印

5.補助金請求(申請者→日光市)

矢印

6.補助金交付(日光市→申請者指定口座に振込)

その他

店舗リフォーム補助制度については以下のページをご覧ください。

日光市商店リフレッシュ事業について

空き店舗をお探しの方、空き店舗を所有されている方で賃貸をお考えの方は以下のページをご覧ください。

日光市空き家情報登録制度「空き家バンク」について

名称は「空き家バンク」ですが空き店舗も対象となります。

(株)オアシス今市ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(株)オアシス今市では空き店舗の情報カルテ化により、利用希望者と空き店舗提供者とのマッチングを行っています。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属:観光経済部商工課商業係

電話番号:0288-21-5136

ファクス番号:0288-21-5121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?