令和5年9月のアルバム

9月13日(水曜日)「JICA視察研修IN日光」

開発途上国の12か国13名の観光行政官が日光市を訪問し、世界文化遺産「日光の社寺」、華厳の滝、足尾銅山観光等を視察しました。日光市役所を訪問の際、市長は誘客戦略について講義し、日光市の多彩な観光資源や歴史・文化について説明しました。

粉川市長とJICA視察研修性との記念撮影のようす

9月22日(金曜日)「第1回日光市刻字連盟展」

令和4年7月に設立された日光市刻字連盟様による設立記念の刻字作品展が、杉並木ギャラリーで開催されました。刻字とは、自分で書いた紙を木版に張り付け、ノミや彫刻刀で立体的に彫り、金箔や彩色を施して仕上げる、書の一分野です。

会員の皆様の書を鑑賞し、日本の文化伝統に触れることができました。

日光市刻字連盟展会場で展示された刻字作品を鑑賞する粉川市長

おしごとアルバム番外編

市長室の入り口を、秋をイメージして飾りました。トンボが飛んでお月見ウサギがいますが、やっぱり秋と言えば、食欲の秋ですよね。

市長室入口に飾り付けられた折り紙のトンボやうさぎの写真

この記事に関する問い合わせ先

企画総務部秘書広報課秘書係
電話番号:0288-21-5133
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?