令和6年4月のアルバム
4月4日(木曜日)「日光市サンコー体育館除幕式(大沢体育館)」
公共施設などに企業名を含む愛称をつける権利「ネーミングライツ事業」で大沢体育館の名称を募集したところ、株式会社サンコー様と契約し、大沢体育館は「日光市サンコー体育館」となりました。日光市では第1号となるネーミングライツパートナー契約です。
市長は「サンコー体育館の愛称のもと、誰もがスポーツに親しみ、スポーツを通じて地域の活性化につながることを期待します。」とあいさつしました。
4月6日(土曜日)「春の交通安全県民総ぐるみ運動広報活動」
春の交通安全県民総ぐるみ運動の初日出発式が、東武鉄道様のご厚意により、下今市駅の構内をお借りし開催されました。
市長はあいさつで「交通安全意識の高揚を図るための啓発活動や、安全運転をPRするなど、交通安全対策を強化してまいります。」と話しました。



4月7日(日曜日)「第2回鬼怒川温泉スプリングフェスティバル」
鬼怒川温泉駅前広場等で、桜の開花に合わせて行われる鬼怒川温泉スプリングフェスティバルが開催されました。ステージイベントでは歌やダンス、猿回しなど栃木県内外で活躍する方々のパフォーマンスや、日光市内にある宝珠保育園の卒園生が参加した和太鼓の演奏が見られたほか、さくら並木通りでは、青空の元、たくさんの人がよさこい踊りに参加し、春の訪れを楽しんでいました。
市長は「スプリングフェスティバルが日光市の春を告げる一大イベントとして、日光市を訪れる観光客に親しまれ、愛される催しとなることを祈念します」とあいさつしました。
SLに向かって手でLのポーズ

満開のさくら並木通りでよさこい踊り
この記事に関する問い合わせ先
企画総務部秘書広報課秘書係
電話番号:0288-21-5133
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年06月07日